1月26日に紅梅亭に泊まり、早朝に目が覚めて早速食事会場へ。
私が「武田料理長特製冷製スープ」が大好きなので、朝食のメニューにはありませんが、
毎回テーブルに届けてくれます。
特に今回は、黒豆の冷製スープが美味し過ぎたので、昨夜2杯お願いしていました。
私は、本当に、このスープだけでも良いんじゃないかと思っています!
これだけで、今回紅梅亭に泊まった甲斐がありました。
朝から幸せ感じるバイキングの品々。
特に、今回は「蟹」があり
隣の席のテーブルの上には、蟹の殻が山盛りになっていました(笑)
2巡目も沢山食べ、やっぱり、この日は昼食抜きになりました(笑)
食後には貸切状況の温泉にも入り、
身体も心もリフレッシュ出来ました。
やっぱり「紅梅亭」は我家には最高の旅館です。
さてさて、今日は2月に突入し7日。
今時点の我家の旅行の予定です。
来週から北海道温泉旅行に行きます。
そこで、スノーブーツを出して来ました。
冬の北海道は、やっぱり、スノーブーツが一番ですネ!
でも、北海道へ飛ぶ前日には羽田空港「ヴィラフォンテーヌ羽田」に娘夫婦と泊まります。
娘は北海道へは同行しませんが、ヴィラフォンテーヌの温泉が好きなんでしょうネ!
娘婿は、ヴィラフォンテーヌは初めてですが、温泉好きと聞いているので、きっと喜ぶと思います。
3月初旬は宮古島へ初上陸します。
家内は大昔、会社の研修で沖縄離島めぐりして以来2回目です。
その後、地元の温泉ホテル「ヴィラ塩江」で、コンサート付き宿泊が安いとの事で、30数年ぶりに行きます。
後半には、東京の長男夫婦が帰省して、一緒に「紅梅亭」に泊まります。
4月は、東京出張2回。出張2回で7日間は滞在する予定なので、子供達との食事代がいくら掛かるかと不安です(笑)
5月は、大分・熊本温泉旅行です。大好きな「日本一の炭酸泉・ラムネ温泉」を入れて、3泊の温泉旅行です。
6月は、WDWです。
11月は、家族全員で「間人温泉・炭平」へ蟹旅行です。
今日時点で予約が完了している旅行予定でした。
県外に旅行に行かない月は「紅梅亭」へ行くことにしているので、また突発的に予約を入れるかもしれません。
我家の旅行は、提案があれば「行くか行かないか」だけなので、旅行計画実行は、本当に早い・瞬時ですから!
ほんまぁ、歳と共に一年の過ぎるのが早く感じるので、旅行は行ける時は絶対に行きます(笑)