以前の投稿通り、県外旅行へ行かない月は、地元の「紅梅亭」へ泊る事にしている我家。
今月も、既に紅梅亭の予約を完了していました。
が、今朝目が覚めたら、家内曰く「たかのこのホテル(愛媛県松山市)、今月滅茶苦茶安いけど、どうする?」
私は、スマホのスケジュール表を見て、「〇〇日なら泊まれる」と即答
そして家内が即予約して「ツイン1泊素泊まり、2人で11,700円」!との事。
この間、約3分!
我家の夫婦間会話は「〇〇へ行きたいなぁ、〇〇欲しいなぁ」とかの願望の会話は一切ありません!
あるのは「行くか?行かないか?」の質疑に対して「〇〇日に行く」➡予約するだけです。
皆様のご家庭での会話は、どうなのでしょうか?
まぁ、我家は結婚40数年、今更無駄な会話はしないからでしょうかネ(笑)
追記・我家は、ビジネスホテルは「ドーミイン派」です。何故なら、温泉があって朝食が美味しいからです。
でも松山市だけは、道後温泉ではなく、
絶対「たかのこのホテル」です。
何故なら、宿泊客は入り放題の抜群な温泉「たかのこの湯」があり、
そこの食堂が、大衆的で安くて美味しいからです。
ドーミーイン派の方にも、是非お勧めしたいビジネスホテルです