GW明けからWDWへ行く予定ですが、全然行ける気がしません
前回の投稿(4月22日)で「働けど働けど、仕事量増えるばかりなり(涙)」と嘆いていましたが、
その後も状況は全然変わらず、更に、激化することに
投稿以後も多忙の日々が続いていましたが、一向に仕事量は減らず、更に、GW後半の5月4日(土)から3日間、東京で仕事をしなければならなくなりました
我が家は不動産自営業、そこに土地があったら、仕事になるんです(笑・涙)
思い起こせば、コロナ前の2019年は、東京へ10回出張していました
年齢的にも体力的にも限界なので、今年はそんな事にならない様に、と願うばかりです
以下の写真は本文に全然関係が無い、先日久しぶりに行った行きつけのお寿司屋さんの写真です。
そんな訳で、心境的には、WDWへ行ける気が全然していません
ただ、本日、海外旅行保険の手続きを完了させました。
今までは、夫婦2人でファミリープランの加入だったのが、私が70歳以上になり、それぞれ単体での加入手続きになりました。
これでWDWへ行く準備はほぼ全て完了し、後は、私がスーツケースに荷物を詰めるだけです(家内は全て完了済ですが)。
荷物詰めは、東京出張前日に、1時間もあれば出来ます
東京出張中の着替えは、ホテルチェックアウト時に、自宅に宅配手続きをして送り返します。
今日含めて3日間、四国の田舎・地元で一生懸命仕事して、更に東京で3日間仕事して、やっと、羽田からWDWへ向けて飛び立てる訳です

↓↓↓は、オコゼの煮物、、、、絶品でした

一刻も早くWDWへ行って、フロリダの空気を胸一杯吸いたい

私の、こんな切ない気持ち、皆様、分って頂けるでしょうか

そんなハチャメチャな現況の私です。
さてさて、先日の投稿↓↓↓から、何度も記載していますが、
70歳超えたら、やっぱり、健康第一ですネ
私は、70歳超えても、毎年WDWへ行くのが人生目標でしたから、1年でも、1回でも多くWDWへ行きたいです。その為にも、健康第一、健康年齢をより長く伸ばして、
WDWで何度も見た『笑顔で仲が良い80歳代の夫婦』に、10年後は我が家もなってみたいです
皆様、私のつたない投稿を読んで頂き、本当にありがとうございました。