その1 シンガポールの家賃
昨日、行きつけの温泉の露天風呂に入っていると、10歳程度の子供が入って来たので、
「もう夏休み?」と尋ねると、横に居た父親が「シンガポール在住で、夏休みが早いんです」
とのこと不動産屋の私は、シンガポールの家賃の高騰が気になっていたので尋ねると、
「2年前、2LDKのマンションを借りた時は40万円/月でした」
「2年経って、契約更新時、大家から80万円/月と言われました」
「シンガポールは貸手市場なので、ビックリしました」
「そして、交渉の結果、家賃は、60万円/月になりました」
交渉しても、家賃は、2年前の1.5倍
日本からしたら、信じられない家賃改定で、目が飛び出そうでした
その2 WDWへの費用について
今年9月に娘と3人で行く予定のWDW。
既に、クレジットカードで色々支払い済との事で、家内に内訳を聞きました。
以下の写真は、今年1月にWDWへ行った時のマジックショット写真です。
9月の支払いとは一切関係ありません(笑)
先ずは飛行機代金。
我々夫婦は、ビジネスクラス特典航空券ですが、サーチャージ他で270,140円。
娘はエコノミーで、253,960円(ただし、娘負担)
宿泊代金は、前泊の羽田と後泊のワシントンの計2泊で72,202円。
ただし、WDWの9泊は、DVCホテルに年会費で宿泊するので、0円としました。
パークチケットが、夫婦は年パス、娘はパークホッパー付き6日間、
フォトパス付で、計403,386円
シルクドソレイユ、3名分チケット73,706円
その他、ミアーズ、高松空港駐車料金で、計23,567円
現在までの支払い合計は、1,096,961円
な、何と、9月にWDWへ行く前に、既に100万円以上支払いしていました
後、現地へ行って、なんぼ使うのでしょうかネ
娘は、生まれて初めて、飛行機代金のみ自己負担しましたが、
私の家族カードを持たせているので、いつもの如く、欲しい物は必ず買います。
でも、生きてるだけで丸儲けの気持ちで、行こうと思っています(涙)