””2023年【自己紹介バトン】コロナを吹き飛ばせ!繋がれ友達の輪”” | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

いつもブログを愛読させていただいている

ひつじくんさんから自己紹介バトン、いただきました!!

 

ところが、項目の中にある「今年の抱負」を全然考えていませんでした。

こんな機会が無かったら、「今年の抱負」を真剣に考えていなかったでしょうから、ひつじくんさん、本当に ありがとうございました。そんな訳で、投稿が遅くなりました。大変失礼致しました。
でも、私は、真剣に考えていたので、生活は充実していました(笑)

2023年自己紹介バトン

ハンドルネームは…「いけちゃん」

 

ハンドルネームの由来は… 香川県は、雨が降る量が少ない瀬戸内海地方にある為、弘法大師が創った日本一大きなため池「満濃池」等、沢山のため池があります。そんな香川県在住の私、ため池が大好きなので「いけちゃん」にしました。

 

アイコンの説明…2018年1月11日、ハワイ、ソニーオープン開催地のワイアラエCC、3番から4番へ行く途中で、「ジョーダン・スピース」が近寄って来て、写真の帽子にサインしてくれましたラブちゅー

私のゴルフ人生で一番の宝物ですラブ

 

家族紹介…家内と2人で生活しています。子供は、東京に長男夫婦、そして独身のむすめがいますラブ

大阪に次男夫婦がいますラブ

     

私の画像… 今日、ゴルフしてて、キャディーさんから『ミッキーの帽子、可愛い』と言われました!!こんな事言われたの人生初でした(笑)ラブ

そして、次回のゴルフへは、↓↓↓のWDW50周年記念のパーカーを着て行く約束をしましたラブ

こんな嬉しい事を言われた事が無かったので、私の画像とさせて頂きました(笑)

居住地… 四国、香川県に住んでいます。

出身地… 居住地と同じ香川県です。

趣味…  趣味は、ブログに投稿の通り、温泉、旅行、ディズニー、グルメです。

     ただし、ゴルフは週一以上。以前は麻雀も週一以上でしたが、コロナ禍になり辞めました。

長所… 好奇心・探求心が旺盛、優しい。

短所… 気が短い。三日坊主。 

好きなことわざ・四文字熟語… 継続は力なり(好きなことわざですが、私は三日坊主です・涙)

好きな人や芸能人… ウォルトディズニー、ルーカス、スピルバーグ、バート・バカラック、カーペンターズ、宇多田ヒカル、ディオンヌ・ワーウィック

好きな曲… 

 

好きなYoutube

今一番のマイブーム… 娘に勧められて、CMが一切無く年間契約したYoutubeプレミアムビックリマーク

もう直ぐ69歳の私ですが、知らない事が多くて、勉強になります。

特に、↓↓↓の3名の先生のは、何年も継続視聴して、勉強させて頂いています。

 

寺島実郎氏の「世界を知る力」・・・世界中のデータ(私が今まで全然知らなかったデータも有り)に基づく分析が凄いです

 

及川幸久THE WISDOM CHANNEL・・・テレビ番組で全然紹介しない世界情勢がよく分ります

小名木善行氏の「むすび大学」・・・今までの人生で、こんな歴史を教わったのは初めてで、↓↓↓の内容は、涙なしには見れませんでした。

 

【今年の抱負】

私の55歳過ぎのからの人生=40年前に新婚旅行先で知り合ったオーストラリア人老夫婦の「ハッピーリタイアメント」な生活を真似したくて、人生計画を立てて実践して来た結果、今の生活が出来ています。

特に、世界一大好きな場所・WDWへは毎年一度は行き、温泉旅行もグルメも、健康年齢を維持して毎年繰り返して行きたいです。今年9月にWDWへ行けたら、11回目となります。内心は、20回でも30回でも、とことん行きたいです。でも、一寸先は闇の世の中になりつつあるので、今年は、特に60歳代の最後の歳になるので、真剣に今年の抱負を考えました。

そして、私の70歳以後の生活を、今年の抱負を実践・実行する事で、何の迷い、悩みもなく、老後の生活を送りたい為に、考えました。

その結果、下記2つ事を実践する事を今年の抱負にしました。

もう直ぐ、69歳になり、来年3月に70歳になる私の今年の抱負、その1は、

「70歳の誕生日までに仕事を止める(但し、宅建業社登録は継続する=70歳超えても、得意先からの依頼には答える)」為に、私の老後=70歳以後の生活の準備をする。(引っ越し、短期の移住等も検討中です)

その2は、肺が弱い私、いつ死んでも悔いが無い様にすること=私の死後、家内が一切困らない様にする事(相続税対策をすべく、相続税基礎控除外の外貨生命保険に加入する等)、そして、子供達が絶対相続争いをしないようにする為に、公正証書による遺言書を作成する事です。

 

【最後に一言!】

2018年1月、ハワイ・アウラニへたまたま行って、DVCを衝動買いしました。すると家内が、このアメブロに「かたみーさん」という凄い方が居ると、スマホを持って来て説明してくれて、初めてアメブロを知った訳です。

そして、その年・2018年の8月・64歳からブログを初めましたが、ほんまぁ、皆様の温かい心に励まされ、これまでやって来れたと思います。もう直ぐ69歳の私、こんな年寄りを相手にして頂いて、感謝、感謝、感謝しかありません。皆様、本当に、ありがとうございました。

今後、あと何年ブログが出来るかどうか分かりませんが、DVCの年会費を支払いしているので(笑)、出来る限り、行ける限りWDWへは行きたいです!

気持ち・本心に偽りもなく、本当に純情な気持ちで=WDWへ毎年行きたいだけです(笑)

そんなアホな老夫婦ですが、今後共、宜しくお願い致します。

 

次にバトンを回す人

 

私の勝手な都合で、投稿が遅くなりました。バトンを回したい方も、既に投稿されているようです。

そんな訳で、勝手ではありますが、私はバトンを回しませんが、ご容赦くださいませ。