WDW4日目・EPCOTへ!2023.01WDW④ | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

今日は、昨日とは打って変わって朝から大雨、10時過ぎに雨は止みましたが、寒い一日となりました。

なので、WDW4日目は、雨上がりの10時過ぎからエプコットへ照れ

 

新しいアトラクション「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」

このアトラクションは、実際には並ばず、MDEのアプリで、朝7時にバーチャルキューにエントリーします。ところが7時丁度に予約した結果は、660分待ちの「夕方6時」からに滝汗

でもエプコットにインしている間にどんどん早くなり、13時28分には呼び出しのメッセージが届き、無事入る事が出来ました口笛

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」は、世界最長の屋内型コースターで、例えるなら、80年代ロックが流れる中、スペースマウンテンで2人乗りのシートに乗り、ホーンテッドマンションの様に予測不能な動きをしながら宇宙空間を旅するイメージの、革新的なライドシステムのアトラクションでしたポーン

↑↑ 言葉では到底説明不能で、自分自身で体験するしか無い、未知のアトラクションです(笑)グラサン

スカイライナーを降りてすぐ、フランス館に新しく出来た「レミーの美味しいレストラン」のアトラクション・「ラタトィユ」を目指しましたが、生憎の調整中で断念。

 

本来なら、リビエラから朝一のスカイライナーに乗ったら、エプコットのフランス館近くに着くので、余裕のよっちゃんで乗る事が出来る筈が、回復後は待ち時間が140分に滝汗そんな訳で、今日は、乗る事が出来ないと思っていましたえーん

ところが、夜7時半頃、75分待ちになったので、急遽、並ぶ事にしました。

今日は、風が強くて無茶苦茶寒かったので、丁度室内に並べて寒さ対策にもなり、更に、9時からの「ハーモニアス」の5分前にレミーのアトラクションを降りましたから、ベストタイミングとなりましたラブ

 

「レミーの美味しいレストラン・アトラクション」は、レミーのライドに乗り、3Dメガネをかけて、レミーの目線の映像のレストランの中を駆け巡るアトラクションです!私はパリのDLで見たのですが、やっぱり、ワクワクするアトラクションでしたちゅー

そして最後は、夜9時からの花火と音楽と映像のショー「ハーモニアス」

(ショーの一番最後のシーンの動画を↓↓↓に添付しています)も見ましたラブ

フランス館近くでハーモニアスを見ていたので、終了後は即スカイライナーに乗り、リビエラに帰還しました。ほんまぁ、リビエラ、最高です照れ
そんな訳で、WDW4日目も、素晴らしい一日でしたラブ