5百円ランチ、お口直し& 次回アウラニの計画 | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

9月22日、快晴のホノルルを後にし、23日(金)に日本に帰国しました。

 

写真は、ホノルル空港を飛び立ったところです

MYSOSのお陰で、羽田でのローカル乗り継ぎはスムーズで、予定より一便早い便に乗れました。

台風の影響か、かなりの揺れを感じながらなんとか高松空港に着陸。

 

動画は、ホノルル空港を飛び立つ瞬間、見ごたえがあります照れ

そして、帰国後に抗原検査をして陰性証明書をもらうべく内科を予約していたので、昨日(土)朝9時に駐車場で待機していましたが、10時過ぎても検査して貰えず、医師が立ち会わないと検査出来ないので何時になるか分からないとの回答滝汗

そこで、1時間も待ってて、それはないでしょうと、お断りをして、次の予定の処へ。

ただし、帰国後即、自宅で抗原検査して陰性の確認が出来ていたので、普通の生活、超現実の生活を再開する事にしました‼️

 

先ずは、食料を仕入れるべく、産直「道の駅 空の夢もみの木パーク」へ!!

食堂へ行くと、な、なんと「500円ランチプレート」発見ポーン

私は、「ミニ讃岐うどん」を

家内は、「アイス」にしました照れ

↓↓↓これで500円ラブ

因みに、アウラニディズニーホテルの「ウルカフェ」で、「ミッキーのスパむすび1個」が、7ドルガーン
ハワイの円安物価高と比べると、ほんまぁ、四国の田舎の産直食堂は、一番ですネ!!

定食には、↓↓↓左のみかん半個も付いていますラブ

家内は、アイスクリームを選択しましたが、

家内曰く、「アイスクリームだけでも250円ウインク」だそうです。

500円の定食に、250円のアイスクリームが付いていると滝汗

そんな訳で、横のテーブルに先に座っていた2人も、後から来た2人も、又、我々が帰ろうとした時に来た2人も、同じ500円定食メニューを注文していました。ほんまぁ、こんな値段で儲かるのだろうかと心配になります滝汗

帰国後の「お口直し」
 

そして、夜は、ハワイへ行く前に予約していた行きつけのお寿司屋さんへデレデレ

海外旅行する時は、いつも、事前予約しています。

何故なら、海外旅行で舌の味覚が狂ってたら困るので、「美味しい」のはこのお寿司だと、舌に再確認させる為です!!
と言い訳をしながら、単に、外国では食べる事が出来ない美味しいお寿司を、行く前と帰国後、必ず食べる事にしているだけです(笑)

ほんまぁ、ここのお寿司は、美味しい酔っ払い

帰国して一番幸せを感じるのは、ここでお寿司を食べる事ですデレデレ

最高のお味ですチュー

私的には、銀座久兵衛より、ここ三四郎のお寿司が大好きですチュー

娘は、久兵衛の方が美味しいと言いますがガーン
それは、間違いです(笑)

↓↓↓アサリの赤出汁!! 
こんな美味しい赤出汁を食べる事が出来る日本、ほんまぁ、幸せだと痛感する赤出汁でしたラブ

家内が大好きなエビマヨ

最後は、いつも、鉄火とラブ

カッパ照れ

さてさて、寿司屋で家内との会話で、今回の反省をふまえ、次回・今年12月に予定しているアウラニのスケジュールについて!!

ホテルに到着したら、チェックイン手続きを終えて、即、無料送迎の「カマカナアリー」行のシャトルバスに乗りラブ

食料品スーパーで食材を購入すること。

そうすれば、滞在期間中、肉、エビ、サラダ等々美味しく頂けると!!

そんな訳で、ハワイから帰宅しても、夫婦共々、次回12月のアウラニの事で頭が一杯みたいです(笑)