週一ホテルステイ & 極寒ゴルフ! | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

県外旅行が難しい状況になりつつある現況下、地元香川県民割を利用して、又又、「スーパーホテル丸亀駅前」へ。シングル2部屋を予約して、県民割のクーポン4千円+ホテル独自のクーポン4千円の計8千円分のクーポンを頂きラブ

お部屋は、半額の4340円/一部屋で宿泊、クーポンを頂いた事を考慮すると、実質340円の負担でした。更に、スーパーホテルは、リピート宿泊すると一人500円のキャッシュバッグがあるので、実質「-160円」の負担?でした(笑)

1.5mのシモンズベッドで、枕も細長くて、毎回、熟睡していますラブ

前回は、ホテル側が気を利かせて下さって、最上階の丸亀城が良く見える部屋でした。

今回は、風呂の近い2階を希望したら、大きなテーブルがある部屋を用意して頂き、パソコン入力がし易いので、今後もこの部屋でお願いしようと思いました照れ

そして、この日は、昼食を食べ過ぎた為に晩飯を食べられず、結局、夜9時からの「無料 きつねうどん」を頂きました照れ

 

 

 

 

 

 

でも、さすがにお腹が減っていて、2杯頂きましたポーン 私って厚かましい(笑)

さて、ホテルの入口近くで↓↓↓の「監査済証書」を見つけました。

辛口の私からしても、ここのホテルのコロナ対策は万全だと思っていたのですが、こんな証書がある事を知りました!!おねがい

そして、翌朝、↓↓↓の朝食ブッフェを美味しく頂きました。

やっぱり、ここの「讃岐うどん」に「カレー」をかけて、カレーうどんにしたら、ほんまぁ、美味しいです。これに、あとパンを2個頂きました。

さてさて、実は、↓↓↓の写真で、前回宿泊した時、美味しくない一品が有って、懇意にしている社員さんに苦情を言ってました。そして、今回も同じのが有って、再度食べると、又、不味くて、今回は社長に直訴しました。すると、社長曰く『前回は、苦情の〇〇を会社で取り寄せして、みんなで食べました』と。そして、その後、担当社員さんと相談して、〇〇を朝食で出すのは止めたそうです。私って、やっぱり、クレーマーですかネ???滝汗

美味しい朝食を15分で食べて、即、ゴルフ場へ向かいました。
この日は激寒、8時15分スタート滝汗
↓↓↓練習グリーンは、凍ってて、カチン、カチン、67歳にして初体験でしたガーン
何故に、こんな寒い日に、ゴルフしなければならないのかえーん

いつものミッキーの帽子で防寒対策をし、

そして、なんとか、生還出来ましたニコニコ

この日は「サンライズヒルズCC」でプレーし、ゴルフ場の温泉に入って無事帰宅出来ました。

田舎で、週一ホテルステイし、週一ゴルフして、

なんとか、生きていますラブ