99.9% 行くことない映画に(笑)、そして、 | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

今日は、大晦日。

以前にも書きましたが、私は洋画専門で、邦画は滅多に見ません。が、家内の提案で、先日の「老後の資金がありません」「きのう何食べた?に続き、本年3度目の邦画に。我が家では「99.9% 有り得ない」連続邦画鑑賞となりました(笑)照れ

注記・私の人生で、映画館で邦画を見たのは、10本ありませんからビックリマーク

アガサクリスティーが生まれて何年経つか分かりませんが、トリック監修 (テレビ番組・トリックと同じ、蒔田光治) が上手く考えられていて、非常に面白い作品に仕上がっていました。

私が邦画を推薦する事は、一生のうちに10作品もないと思いますが、皆様も、お正月休みに是非どうぞ口笛 「面白ろいでっせ」!!

さて、映画を見終えて、昨年に引き続き、今年も、「ドーミーイン高松中央公園前」へチェックインウインク

やっぱり、香川県下にあるドーミーインですねニコニコ

朝食のお勧めは、「讃岐うどん 3種類」になったようですラブ

しかし↓↓↓のシンプルな無料の「夜鳴きそば」も美味しいのですドキドキ

結果、毎回お代わりして、体重が増えてしまいます滝汗

いつも食べ終えてから後悔していますが、リピートしてますガーン

部屋に荷物を置いて、遅めのランチを取りに商店街へ!!

ところが、目的のお店は年末・正月休みで、閉まっていましたガーン

そこで、「丸亀町グリーン」の食堂街へビックリマーク

↓↓↓のステーキ店へビックリマーク

沖縄のステーキを、夫婦共々忘れられなかったかも知れませんウインク

この時、14時半なのに、お店は満席で、少し待たされました

サラダとスープ

225グラムのステーキポーン

沖縄で食べてる感じで、完食しましたニコニコ

夫婦でシェアした「オニオンフライ」ウインク

ハラミステーキが売り切れで、夫婦共々「ランプステーキ」を頂きました

香川県在住の県民プランで宿泊したので「新かがわ割クーポン」を4千円分頂いていました。支払いが丁度4千円でした➡ただ飯になりました(笑)ラブ

でも、このお店、リピート出来る美味しいステーキ屋さんでしたラブ

↓香川県民割のクーポンが使用できるお店に掲示してあります

遅めのランチ・ステーキを食べた後、ホテルのお部屋に。

ごくシンプルな、普通の広さのお部屋ウインク

今、テレビの右側のスペースに、出張用の小さめのノートパソコンを置いて入力しています口笛

洗面、トイレは、普通のドーミイン仕様です

さてさて、エレベータに乗り、最上階にある大浴場へ。

私が宿泊したドーミインの中では、ここの浴室設備が一番広くて、良いですラブ

以下は、エレベータ内の掲示より。

朝湯は、今年の正月同様、「りんご湯」ちゅー 

↓↓↓ドーミインは、ビジネスホテルでも、至れり尽くせりなんですポーン

な、何と、今夜は、「夜鳴きそば」ではなく、大晦日なので「年越しそば」

それも、「エビ天」入りラブ 勿論、無料サービスですグラサン

そして、9時ぴったりに1階食堂に行き、↑↑↑「年越しそば」を頂きました

 

 

皆様、私の拙いブログを読んで頂き、感謝、感謝、感謝の一年でした。

来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

それでは、良いお年をお迎えください!!ラブ