地元、丸亀市のPayPayで! | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

私の地元・丸亀市では、9月1日から10月31日迄、PayPayで「がんばれ!まるがめ給付金連動企画【第二弾】」というのが実施されていて、PayPayで支払いすると最大25%のボーナスが付与されます(上限:2000円相当/回、5000円相当/月)。

そんな状況下、家内から、『買物するなら、丸亀市内で!!』と厳命指示がありまして滝汗

私は、『はい』or『YES』、どちらかで答えましたポーン

そこで今日は、早速、丸亀市内の「GOLF5」へ、ゴルフボールを買いに

やっぱり、25%は、大きいですねビックリマーク

ゴルフボール4ダースを購入ウインク

更に、給油をしにガソリンスタンドへ口笛

↓↓↓私の頭では、理解不能な、意味不明の文章が!?ポーン

↓↓↓PayPayの明細は!!
5000円に対して、丸亀市のキャンペーンで25%=1250円
そして、街P祭で20%=1000円の2250円を付与して頂けるそうですポーンニコニコ

私にはPayPayのシステムが全然分からず、家内に全て任せています。
今まで、高松市、坂出市、そして丸亀市の同様のシステムを利用して、↓↓↓各市で付与されたボーナスの累積が29347円あります。それをPayPayのボーナス運用に回して、7879円運用益があり、結果37226円になったと、家内から説明を受けました。しかし、私は、このボーナス運用残高・37226円をどうやったら使えるかを知りません、分かりません滝汗

追記・各市からのPayPayボーナスを貰おうと思ったら、PayPayは、クレジット支払いでなく、現金チャージからのみ使用可能になるそうです。でも、私は、現金チャージの仕方を知らないので、家内のPayPayから送金を受け取る手続きをしてます。とは言っても、全て家内が操作していましたが(笑)

そんな訳ですので、私のこれからの人生は、やっぱり、家内に対しては『はい』or『YES』しか答えられないと痛感した次第です(笑)ガーン