老後の生活の予行演習Ⅱ、やっぱり! | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

コロナ禍、家内と2人だけの不動産業を営む自営業者で、基礎疾患がある私は、お客様とも極力面談せず、家内と2人だけの生活、一日を過ごす事が多くなりました。
それも、ゴミ捨て以外の家事は一切せず、食事時も、それ以外の時も、『お茶』、『珈琲』と、、、家内に依頼するばかりで、本当に、家内からしたら、昭和の時代の鬱陶しい旦那だと、私自身痛感しています。そんな訳で、コロナが太陽に弱いと言われているので、週に1,2回はゴルフをして、自宅、家内から離れるようにしています。

さて、本日、一寸だけ雨は降りましたが、ずーーと曇り空で、暑くない絶好のゴルフ日和で、自宅・家内から離れて、ゴルフコンペに参加しましたニコニコ

そんな中、ショートホールで、50センチと4ヤードの2つのバーディーが取れましたちゅー

ダブルペリア方式のコンペで、その2つのホールが、たまたま隠しホールに入り、巧く3位入賞が出来ましたラブ

更に、50センチのバーディーパット位置でニヤピン賞・日帰り入浴券をゲット出来、気分良く帰路につきました。ウインク

そして、そのまま自宅前で家内をピックアップして、行った先は・・・ラブ

昨日、今日と香川県のコロナ患者は、一桁台!!
一寸は、地元経済に貢献すべく、美味しい焼肉屋さんへ口笛

食べるのは、ほぼいつもと同じメニューばかりですが、流石にロースはもう無理。

家内との会話は、旅行の事ばかりでした。
実は、11月のTDRの前に、国内旅行を2つ予約しています。

そして、TDRの前日の長男夫婦との会食は、長男夫婦のマンションから徒歩7分にある鰻屋さんになりました口笛

「きのう何食べた?」という漫画(TVドラマ化)に出て来るお店だそうです(私は未見ですが)。

日々、老後の生活の予行演習をしている様な生活でも、旅行の予約とか、遠方の家族との会食とかの話が出来なかったら、やっぱり、生活に幸せを感じませんよネポーン!!


家内の母親が私によく言ってました『〇〇〇〇(家内の事)は、美味しい物食べて、旅行していたら、幸せなんです』と!!我々夫婦は、その共通の趣味で、なんとか40年持って来ましたから(笑)
なんとか、これからも、夫婦の共通の趣味である、温泉、旅行、ディズニー、グルメで生活して行こうと思った今日でした。なんせ、これからの生活は、将来的に家内の介護を受けなければならいと思っているので、家内の言う事には、『はい』か『YES』で答えるよう努力している次第ですポーン