車を当て逃げされ、その結果、、、 | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

昨日、某喫茶店でモーニングして、帰ろうとしたら、狭い駐車場に停めてあった私の車の後ろが大きく凹んでいました!

当て逃げされた!と思いましたが、お店に迷惑を掛ける訳にもいかず、男は黙って帰宅しましたポーン滝汗えーんガーンゲッソリ

 

修理依頼をすべく、今日、甥が営業をしているHONDAへ行くと、なんと、修理代が25万円も掛かると言われポーンガーン

そして『修理代が勿体ないので、この際、新車を買いましょう』と提案され、つい衝動買いしちゃいました(笑)

 

でも、よく考えてみると、3年半前にも、6年乗った車のオーディオ・ナビシステムが故障した時に、同じ提案を受け、新車を衝動買いした事を思い出しましたゲッソリあほやがなぁ(笑)

 

まぁ、新車を買う事で、地元の経済に貢献出来て良かったと!!てへぺろ

そして、その新車と同じタイプのレンタカー (注記・車両保険は使えませんでしたが、新車が来るまでのレンタカー代は保険が効き無料でした) で帰宅していると、カーブで白線に沿って、ハンドルが自動で動いてくれる(LKAS)システムにはビックリしました。

 

後は、高速道路で、前の車について適度な車間距離を保ちながら、半自動?で運転する安全機能(ACC)もあり、早く試してみたいです。

今回の事故は、66歳の私に、より安全機能が沢山付いた車に乗り換えなさい、との神様の思し召しだと思うことにしました(笑)グラサンてへぺろ