家内が、マスクを作る為のミシン糸が、スーパーとか百均を3軒回っても売り切れていたと
そこで、今日は、海近くの4軒目のスーパーまでウォーキングしようと提案され、同行する事に
すると、真っ青な晴天で、海が見えるロケーションが最高に素晴らしい
特に、高松市で、この漁船が沢山並ぶ景色、初めて見ましたが最高ですネ

夏の高松祭りにはこの正面に花火が上がります。(今年はコロナのせいで中止になりました(涙)
↓↓↓この漁船の隣の船から『イカあるか?』の声が聞超えたので、見ると、この船の真ん中で、
2人が船内の生け簀からイカを網ですくっている様子!
そして、この船↑↑↑から、ポリバケツに入れて持ち出して来た『生きたイカたち』
私も頂きたかったです(笑)。取れて直ぐのイカは美味しいやろなぁ


私も頂きたかったです(笑)。取れて直ぐのイカは美味しいやろなぁ


そして、魚市場の一角に店舗が集まるビルを見つけて中へ入りました

すると、私好みの食堂が
中を覗くと、お客様は4人程度
ソーシャルディスタンスOK

中を覗くと、お客様は4人程度


そして、昼定食のこの値段・750円

かま煮付



はまちのさしみ定食



朝は、6時から開店しているそうです
私は、毎日でも、ウエルカムな定食でした

私は、毎日でも、ウエルカムな定食でした

そして、スーパーへ。目的のミシン糸は無かったみたいですが、3割引きの『R-1』があったそうです

質素倹約に努めます
ただし、私は、中には、入りませんから(笑)

因みに、香川県の緊急事態宣言です

健康維持の為にしているウォーキングコースでも、出会ったのは、犬の散歩をしていた数人のみ
そして、昼食も時間をずらして行ってるので、ソーシャルディスタンスの2メートル以上は離れています
よって、上記5項目は、十二分に守っているつもりです
さて、↓↓↓は、今日の地元新聞ウェブ版の記事です

そして、昼食も時間をずらして行ってるので、ソーシャルディスタンスの2メートル以上は離れています

よって、上記5項目は、十二分に守っているつもりです

さて、↓↓↓は、今日の地元新聞ウェブ版の記事です

私は肺が弱いので、コロナが怖いです
でも、気持ち的には、香川県一のコロナ対策をして、かつ、ランチをして、地元経済に貢献しているつもりです

でも、気持ち的には、香川県一のコロナ対策をして、かつ、ランチをして、地元経済に貢献しているつもりです





















さて、ここからが、本題です。
昨日、DVCのキャンセル報告をしましたが、今日は『5月に行く予定だったWDWキャンセル』総括です。
飛行機➡ANAは全額返却。UAは、クレジットで、次回シカゴ・オーランド間で使用予定です

ホテル・DVC➡コッパーの50ポイントのみ、今から半年間有効、それ以外は来年7月末まで有効
WDWの年パス➡休園期間中と同じ期間を、再園から延長して頂けます➡再園から3か月以内でWDWへ行く予定

WDWの年パス➡休園期間中と同じ期間を、再園から延長して頂けます➡再園から3か月以内でWDWへ行く予定

DSのシルク・ド・ソレイユ➡6月初旬に全額返却予定

我々夫婦は、コロナの影響で、5月にWDWへ行けないショックが大き過ぎました

でも、上記の通り、飛行機、ホテル、年パス、そして、シルクもキャンセル処置が上手く出来ました

そこで、昨日記載した通り、WDWが再園したら、我々夫婦はショックから立ち直るべく、2カ月以上3か月以内にWDWへ行く決意を昨夜しました
何故、2カ月以上かと言えば、60日前ならFPが取れるからです
ただ、リビエラとコッパーの宿泊は諦めます
次々回のWDWの時にします
皆様、如何思われますか???

ただ、リビエラとコッパーの宿泊は諦めます


皆様、如何思われますか???