今日は、立派な桃を頂きました
この時期、美味しい桃を食べると口の中が幸せになれますネ(笑)
さて、本題。民宿たなべで、美味しい山菜料理と日本三大美肌の源泉かけ流しの湯を堪能した後、滝が大好きな私は、近くに滝があると教わり、チェックアウト後、即、車を数分走らせ『鳥上滝・とりかみたき』へ向かいました。
まず、国定公園『船通山・せんつうざん』
の登山口の駐車場に車を停めて向います
ジョギングシューズに履き替え、雨が降りそうだったので、傘を持って、首にタオルを巻いて向いました
しかし、私が山道として経験した事がある丸亀市の飯野山の様な山道でなく、本格的な?登山道でした
岩がゴロゴロしてて、必ず足元を確認しながら、傘でしっかり地面を抑えつけながら必死のパッチで登りました
滝まで到着すると登山口20分と看板がありましたが、我々夫婦は約30分は掛かったと思います
こんなに苦労して滝を見たのは初めてでした
でも、苦労した割には水量が少なくて、、、、
それでも、マイナスイオンたっぷりの深緑の山道を散策出来たので充実感は素晴らしかったです
追記・この山を登る、滝を見に行かれるなら、靴底のゴムが固いトレッキングシューズと、登山用のトレッキングステッキを両腕共・2本共持参して登る事をお勧めします