出雲大社から真南へ46キロにある天然炭酸温泉『頓原ラムネ銀泉』を後に、
東北東へ45キロ、車を1時間走らせて宿泊先の島根県奥出雲町竹崎にある『民宿たなべ』さんへ
宿に着くと、やっぱり、即、源泉かけ流しの温泉へ
見た目は無色透明無臭の単なる水道水のお湯にしか見えませんが
『日本三大美肌湯』『斐乃上温泉・ひのかみおんせん』だけあって、ねっとりした湯質の湯は、肌がすべすべ、つやつやになりました
一泊二食付き一万円程度の民宿に、こんなに凄い源泉かけ流しの温泉があったとは、本当に幸せな気持ちになりました

さらに、夕食は、イワナの刺身
イワナの焼き魚、左上は手打ち出雲そば、それは、それは美味でした
てんぷらも近くで取れた山菜ばかり
朝食も、65歳の私には、適量の超健康食事でした(笑)
そして、頂いたパンフレット『うんなんエリア 温泉ガイドブック』
次回来る時は、違う温泉にも入りたいので、今回は3温泉、次回は5温泉になりそうです(笑)