出雲大社&3温泉 2019.6☆①先ずは瀬戸大橋を渡る | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

私、健康面の心配が1年間執行猶予付きであっても、なんとか解決出来たのでラブ

先週行った出雲大社、足立美術館&3温泉の旅行記を頑張ります。

そして、その後、先月のディズニーランドパリを投稿させて頂きます。

 

まずは、先週月曜日・10日朝8時過ぎに自宅を出て約20分瀬戸大橋を渡りましたビックリマーク

私は、世界遺産を山見てきましたが瀬戸内海の景色は、世界の名勝のベスト10に入ると確信しています!!

なんせ、明治時代に、国立公園に最初に認定されたのが『瀬戸内海』ですから!!ラブ

更に、私の実感を証明する出来事がありました。

それは、それは、日本一のバイオリニスト・古澤氏ベルリン・フィルハーモニー ヴィルトゥオージの5人衆のコンサートが、

今年も12月に3度目の開催が決定しました!!

そして、その決定理由が、演奏者の6名皆様が、

JR瀬戸大橋線から眺める瀬戸内海の景色が素晴らしくて、どうしても、又、見たかったからだそうです酔っ払い

このコンサートは、全国主要大都市9か所で開催されましたが(チラシ裏面参照)

 

 

四国のど田舎・香川県観音寺市民会館は、唯一例外的な開催場所でしたラブ

それが、3回も連続して開催地と選ばれる事は、古沢巌氏も、ベルリンフィルの方々も、余程気に入った瀬戸内海の景色だったと断言出来ますデレデレ

 

追記・過去の瀬戸内海の写真から!!

志度カントリークラブから眺めた瀬戸内海!!ラブ


 

 JR瀬戸大橋線から夕陽を眺める酔っ払い

私が大好きな東山魁夷瀬戸内美術館の庭から眺めた瀬戸大橋デレデレ

 

To be continued ...