早いうちに用を済ませ

東武東上線成増駅から徒歩で

川越街道沿いにある

中華めん処「道頓堀」さん🍜へ

お好み焼き屋さんではありません😄

BSの某「郷愁の街角ラーメン」で紹介されていたお店です📺

開店同時に入店💃

シンプルに中華そばをオーダー🍜
もちっとしたストレート麺、
2階にスペースで自家製麺してるそうですよ😍
煮干しがよく効いた醤油スープはゴクゴクいけてしまいます🤤
平日なのに食べ終わった頃には外待ちができてました😄
食べたら歩きスタート🚶
川越街道を埼玉方面へ🎵
街路樹の新緑がきれいです🌲
東京都と埼玉県にまたがるから
東埼橋なのです🌉
川越街道のバイパスではなく、旧道でもなく
さらに昔からある旧川越街道をすすみます🚶
くらやみ坂の急坂の新緑もうつくしい🌳✨
和光市へと入り
40数年前に暮らしていた辺りを散策🏃
当時あったストアーやスーパーは跡形もなかったですが、団地そのものは昔のまま🏢
中はリフォームされているのかそのままなのか気になりました😀
おもひでの和光市から朝霞へ向かいます🚶
朝霞は新しい道がズドンと出来ていて
昔の道がどうだったのか思い出せませんでした😅

本日の2杯目は「瑞山」さん🍜
こちらは「ラーメンworker」で紹介されたお店です🍴
先ほどは醤油だったので
しおそばをオーダー🍜
麺線が美しい細ストレート麺✨
澄んだスープにそよいでいます🎶
生姜の効いたスープに鶏そぼろが沈んでました🐓
そぼろをすくっているうちに
あら不思議、
スープがなくなっていました🤤❗

湿度も低くて爽快な散歩でした💃
では👋👋