いろいろな人と関わるたびに、

新しい自分の一面を発見することはありませんか?


仲の良いひととより濃密な時間をすごすと、

新しい相手の一面だけではなく、自分の一面も発見したりします。


今日も、経営者の方との個人セッションだったのですが、

お互いに新しい発見のオンパレードでした。


同じひととだけ関わっていることは、

精神的な安定さにはつながりますが、新しい発見にはなかなかつながりにくいです。


いろいろなひとに出逢い、そこで社交辞令をするだけではなく、

いっぽ深いところの話を持ちかけてみる。

自分が話すタイプではなく、聞くタイプなら、質問してみる。


ひとと関わるときに、「深さ」を意識すると、

新しい発見が出やすくなります。


ひとは、ひとで、磨かれるんですよね。

ちょっとおっくうでも、ひととの関わりを深めてみると、新たな自分をみつけられますよ。




《早期割引は、あさって水曜日まで!》

半年ぶりの1日集中セミナー「影響力」    
http://ikedatakamasa.jp/oneday/oct2015

影響を与え、人を動かす型を手に入れる
アンソニー・ロビンズ日本未公開プログラム

※9/30まで早期割引実施中※