”クラシックのお稽古的発想からの脱却 〜 クラシックを学ぶこととジャズを学ぶこととの違い” | ジャズベーシスト 池田 聡 のブログ

ジャズベーシスト 池田 聡 のブログ

演奏活動やレッスンについてつらつらと書いていきます。

ジャズベーシスト 池田 聡 のブログ
↓ぜひ応援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


2013年2月10日のブログ
クラシックのお稽古的発想からの脱却 〜 クラシックを学ぶこととジャズを学ぶこととの違いより。

生徒「どうすればアドリブが出来ますか?」

池田「先ず、
   コードを覚えて
   スケールを練習して
   実際の演奏を聴いてコピーして
   フレーズを抽出して練習して…」

生徒「……」


ジャズを学んでいる我々(プロもアマチュアも)が当然のように経て来たプロセスを
クラシック出身の人にとっては迂遠なものに感じてしまうようです。

○をもらって次、
とサクサク進む(感じがする)クラシック的お稽古との違いです。


覚えるべき、練習すべきことはたくさんあるので、
出来るだけ効率化したいところですが、
残念ながらこの部分はショートカット出来ません。




ジャズベーシスト 池田 聡 のブログ
↓ぜひ応援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ