一人暮らしの独身アラサーの日常。

100均収納法が一冊の本になりました!

お片付けのヒントが見つかれば嬉しいです*°

→ 書籍発売中! ←

------------------------------------------------------------


訪問ありがとうございます!

整理収納アドバイザー 池田真子です!



今日はおすすめの
ティータオルを紹介します✨


みなさんは普段食器を洗った後、
一時的にどこに置いていますか?


私は一人暮らしを始めた頃は
食器も多かったので
キッチンカゴを使っていて、

そこからモノを見直して
珪藻土マットに変更し、
先日水切りマットも試してみました!



いくつか買って並べて
使おうかとも考えましたが、
自分の中でしっくり来ず、、


こちらのティータオルを
購入してみました!!🌼

Georg Jensen Damask(ジョージ・ジェンセン ダマスク)

ディッシュクロス タオル /ウォルナット

サイズ:80×50cm


これがまためっちゃ良かった!!


大判サイズの厚めのティータオルで

食器を拭いたり埃除けとして被せたり、

手拭きタオルとしても使える万能アイテム🌼




これなら洗濯もできるよで
お手入れもしやすくなりました◎


掛けるところも2箇所あり、
キッチンに合わせて使えます!!




しばらく使って気に入ったので、
キッチンマットを手放して、
ティータオルをマット代わりに
使うことにしました🌿


今までマットの幅に合わせて
食器をそーっと置いてたのですが、
こちらは好みの大きさに畳んで使えば
広くも使えるので大満足です✨


あとはなんといっても
吸水がすごい!!

ビショビショになることなく、
乾きも早いので助かります✨



買ってよかったし、
みなさんにもおすすめしたいと
思えた商品でした!!💕



人気の商品で私が使っている色は
今は売り切れていたので、
また入荷したら買いたいです✨

ナチュラルも欲しいなぁ♡


柄違いの商品も販売されていたので、
こちらからもご覧ください💓



買ってよかった100均グッズ動画はこちら!




これから早めのお昼ごはんを食べて、
その後はめちゃくちゃ
ワクワクする打ち合わせです💓


年内に嬉しい報告ができそうなので
楽しみにしていてください✨




池田真子
____________________

\  ご購入はこちら! /



----------------------------------------------------------

↓↓↓
お片付けサポート パントリー収納



----------------------------------------------------------

____________________

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━