ゲーム狂のブログ 〜ゾーン狙い編〜 | ABCのブログ!

ABCのブログ!

大阪府池田市は石橋商店街、
ABCラッキーセンターの色々な情報等を
ブログにてお送り致します!

 ダイエットしているはずなのに一週間前と体重がほとんど変化が無いU・Sです。
これまでは本格的な食事制限はしてこなかったのですが今週から晩御飯には炭水化物(白米など)を食べない様にしています。

 頑張って続ける予定ですのでおそらく効果が出るはずです、白米を食べないだけで夜すごくお腹が減るのがとてもつらいためお茶をたくさん飲んで気休めにしています。

 さて今回はゾーン狙いについて書いていきたいと思っています、ゾーンとはスロットにおいて当たりやすい箇所の事でそれがある台があります(番長3、リング、戦コレ2、ルパンなど)そこだけを狙って打つ打ち方をゾーン狙いと言います。

 ゾーン狙いでは当たりやすいというだけで天井狙いとは違い必ず当たるわけではありません、ですので当たり前ですが当たらなければコインは増えません、しかしこのゾーン狙いは回す回転数が天井狙いより圧倒的に少なくなる場合が多いため投入コインも少ないのでもし成功した場合のリターンは大きくほとんどの場合プラスに持っていけるはずです。

 ゾーン狙いはハイリスクハイリターンですが狙える台がある場合が多く、回数を重ねることが大切です。

 僕は天井狙いを探してなければゾーン狙いをすることが多いです、天井狙いの方が安定しますし必ずリターンが発生するため精神的にも楽ですしゾーン狙いは僕の地域では大きな店舗で無ければ結構見つけられて(特に番長3)天井狙いを終えた後でもそのままゾーン狙いができるところで置かれていたりしますから意外とゾーンまで‭狙う人いないと思っていますので僕は天井狙いを優先した方が安定すると思います。

 今回はここまで三回ほどいろいろな記事を書いた後もうおおむね期待値稼働については書けましたので一日ガチで立ち回ってその事でも書こうと思っています。

 趣味をやっているといつの間にか数時間立っていることがあるU・Sでした。