能登に在住している友人が

歌手デビューしました。


デビュー曲は

「能登の一夜星」


「いちやぼし」は聞いただけでは

魚の干物のようですが、

字を見れば

「ひとよのスター」と言う

ロマンティックなものです。


その友人のデビューディナーショーが、

先日、なんと!

あの能登の「加賀屋」であったので、

行って来ました。


写真はちょっとボケちゃっていますが、

ピンクの振袖です。

すごい!!

でも似合っていました。


池田明子オフィシャルブログ「奥様はフィトセラピスト」Powered by Ameba-20110710201019.jpg

夢は叶うもの!!ですね~~。


実はこの友人は長年、

能登半島の地域興しに貢献している人なので

地元の応援団の方々方々がいっぱい。


満席のディナーショーで

はち切れていました。。



そうそう・・

友人の芸名は「椿れい」

よわい58歳。


情熱の人、

「椿れい」に共感する

著名人もたくさんいらっしゃいます。


会場には、

湯川れい子先生

今田美奈子先生

俳優の片岡鶴太郎さんの

お顔もありました。


それから、

何よりすごかったのは、

友情出演のミュージシャン。

ジャズオルガン、ピアノ、野田正純さん


盲目のバイオリニスト、穴澤雄介さん


笛、津軽三味線奏者、木村俊介さん


カートの名で親しまれる

アメリカ人 琴・三絃奏者のカーティス ピーターソンさん


実力派デュオ Tバード ヘッケル&越中さん


宗家藤間流師範名執 藤間 恵さん


彼、彼女等の

素晴らしい演奏や歌や舞を

いっぱい堪能しました。


ディーナーショーの最初に

今田美奈子先生のお祝いの言葉があったのですが、

それがとっても素敵でした。

内容は、

人が成功するのに必要なのは・・・


努力、

運、

そして・・・

心臓!!

ですって(笑)


でもこんなにたくさんのみなさまが集うのには

もっと理由があるはず。


それは・・・

彼女の勇気とハッスルパワーに

惹かれてのことだと思うのです。


れいさんを見ていると

こっちも元気が出てくるのですよね。


デビュー曲名は

「能登の一夜星」


一夜とは言わずに

何夜もみんなの星として

輝き続けてほしいと思います。


では^^

写真公開といきましょう。


池田明子オフィシャルブログ「奥様はフィトセラピスト」Powered by Ameba-20110710232226.jpg


二次会で、穴澤雄介さんを紹介している

湯川れい子先生。


池田明子オフィシャルブログ「奥様はフィトセラピスト」Powered by Ameba-20110710233152.jpg


木村俊介さんが笛を奏でています。



池田明子オフィシャルブログ「奥様はフィトセラピスト」Powered by Ameba-20110711115617.jpg

池田明子オフィシャルブログ「奥様はフィトセラピスト」Powered by Ameba-20110711122044.jpg

次の日はみんなで

イルカに会いに行きました。


先日のブログでもご報告しましたが、

イルカに何度も遭遇!!

と言うより、

イルカの家族が船に挨拶に来てくれたみたい!で

大変感動しました。



池田明子オフィシャルブログ「奥様はフィトセラピスト」Powered by Ameba-20110711124014.jpg

カートさんが

船首でイルカを呼び込みしています!?


生命みんなつながっている・・・

そんな意識にさせてくれる

素敵な体験でした。。


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

第3回フィトセラピーシンポジウムの

ご案内


・「地球交響曲 第7番」上演会

・龍村仁 講演会

・龍村仁 林真一郎 池田明子パネルトーク


詳しくは、こちらのブログ

または

ソフィアフィトセラピーカレッジHP まで。


懇親会もありますので、

奮ってのご参加、お待ちしています。