池田明子オフィシャルブログ「奥様はフィトセラピスト」Powered by Ameba-F1000046.jpg

昨夜より・・・

物資の積み込みをしています。


物資は

九州とか関西から購入した品と

みなさまの善意、


みなさまの善意とは、

主人(梅沢富美男)のブログを読んだ方、

いつも応援してくださるファンの方、

私のブログを読んでくださっている方、

植物療法の学校

ソフィアフィトセラピーカレッジの受講生の方、

友人、知人等々・・・たくさんの方々の善意です。


本当にありがとうございます。


本当にたくさん・・・・、

お一人おひとりにお礼を申し上げられないので、

この場を借りてお礼申し上げます。


しかし、実は・・・

福島の浜通りでは、

まだまだかなり大変で・・・、

「四重苦」(地震・津波・原発・風評)のため、

行方不明者やご遺体収容もままならないと・・。


もう2週間以上経過したのに、

まだらしいのです。


新品の下着とか

中古の服とかも

必要だとか・・・・


いわき市に支援を・・・と、

いわき出身の知人が活動しています。


今回、トラックでお持ちできるのは

消耗品が主なので、

衣服に関してなどは、詳しく聞いてから

またお知らせします。


また、

那須の家を使って頂いている方も

いわきの方。


どなたでも使っていただければ・・・、

と思い、役場へ申し出たのに

最初にお問い合わせいただいたのが

いわきや小名浜の方とは・・・、


ご縁を感じずにはいられません。



ところで、

ご支援をさせていただくとともに

私の方も日常が戻ってきています。


昨日は、

フィトセラピーアドバイザーコースが

ありました。


藤原先生の担当の日でしたが

震災後ということで私も参加したいと

思っていましたが、

次女のほうでイベントがありました。


次女が習っている日舞の会の先生が

渋谷区主催の

「渋谷を伝承する」

と言うイベントに参加したため

そちらのほうのサポートをさせていただいたのです。


・渋谷区の民話

・木遣り

・代々木囃子

・代々木餅つき唄

・フォークダンス

・能と狂言

そして、

娘達の日舞

・なのはなの会


池田明子オフィシャルブログ「奥様はフィトセラピスト」Powered by Ameba-F1000037.jpg


一日、大変でしたが

いろいろと新たな発見がありました。


このたびの震災でお亡くなりになられた方への

鎮魂の木遣りも行われました。


そして、

芸能とはもともと

死者を慰める鎮魂でもあったと聞いて

この時期、このときに・・と、

感動した次第です。


そのような訳で、

私の講座の本格始動は

来月からになりますが、

各認定コース、

そして

4月10日からは入門コースがあります。


どうぞ、よろしくお願いいたします。


また、5月からは、

このたびの震災で思ったこと、

自然治癒力に関する講話会を

行っていきたいと思いますので、

よろしくお願いいたします。


では^^