2024年12月ホリデーシーズンのNYC。

 

 

 

  クリスマスマーケット巡り

 

12月にニューヨークへ行った際

元々クリスマスマーケットをまわる意図はなかったけど

行く先行く先にたまたまマーケットがあったので紹介。

 

①Macys holiday Square
 

アメリカのデパートメイシーズの中にある特設マーケット。
 

 

 

Macysのデパート内にあるマーケット。

1階からマーケット入口の階段を上って。

 

 

そんなに広くなかったですが室内なのはいい。

雑貨系も少しあったし、スイーツ系のお店が多かったかな。食事系のお店はない。

 

 

 

デパート内の装飾も素敵。

 

 

②ヘラルド スクエア/Herald Square Park

 

 

上記Macys前、ブロードウェイ通りにもクリスマスマーケットがありました。

 12.20追記 数日前に火災があったようで閉鎖してる可能性あり。

 

 

ここは雑貨も食事、お菓子、食事バランスよくお店が。

 

 

 

クリスマスマーケットあると年に一度の祭り感増して楽しい。

 

 

③ユニオン スクエア/Union Square Park

 

 

ユニオンスクエア駅を降りてすぐに。

 

 

 

結構広いようで私が通り過ぎた場所は雑貨系のお店が多かったですが

フード系のお店もあるよう。

 

 

④グランド セントラル ターミナル/Grand Central Terminal

 

 

 

これ去年もあったのかな?何回もこの駅来てるけど今年初見。

 

 

 

 

ここのマーケットのお店は全部雑貨系。

でも反対側に特設のレストラン?お店が。大人気でした。

 

 

 

 

⑤ブライアント公園/Bryant Park

 

 

公園全体がクリスマスマーケットに。広いので人も多い。

ここは飲食系も多く人気のお店はかなり並んだり。雑貨のお店もありました。

 

 

 

 

ここも夜来るとクリスマスツリーが点灯されて

より雰囲気があります。

 

 

 

 

  マンハッタン散策

 

 

 

ニューヨーク証券取引所/New York Stock Exchange

 

 

 

 

 

10時前にいくとまだツリー前の道はまだ閉鎖されてて

 

10時過ぎに再度訪れると開放されてました。

 

 

夜に来ても綺麗そう。写真では伝わりにくいですが

ツリー間近まで行ける分ロックフェラーのと同じぐらい迫力あった。

 

 

 

Macys

 
 
 
毎年クリスマスバージョンのショーウィンドウが可愛い。

 

クリスマスの装飾が施されてて煌びやか。

 

 

 

  12月のニューヨークは穴場(クリスマス当日でも活気あり)

 

アメリカでは12月24,25日というと

観光地でもお店が閉まっている場所が多いのですが

ニューヨークはさすが大都会。

思っていたより閑散としておらず。

 

しかも12月は意外とニューヨークのホテル代が落ち着いている印象。

(皆ホリデーシーズン避寒地へ行くから)

(元々のホテル代が高いのはある。)

 

クリスマス当日でなくとも

煌びやかなホリデーシーズンにニューヨーク観光おすすめ。

ホリデーシーズンのNYCは街中がロマンチックで本当に大好きです。

 

クリスマスin NYC