毎週日曜日更新の書評コラム「千波留の本棚」

 

 

第559回は梨木香歩さんの『西の魔女が死んだ』をご紹介しました。

 

 

 

「明日から学校に行かない」

そう宣言した中学一年生になったばかりの まいは、

田舎に住むおばあちゃんの家で、おばあちゃんと一緒に過ごすことになった。

そして立派な魔女になるべく修行の第一歩を踏み出した……

 

 

 

詳しくは本文をご覧ください。

   ↓

  中古本販売サイト 香のん


 

 

こちらでお求めいただけます。

価格はほぼ半額に設定しています。

なお『香のん』の収益はある程度まとまった時点で

日本レスキュー協会に寄付させていただいています。

 

 

「千波留の本棚」1〜50回を収めた書籍

『パーソナリティ千波留の読書ダイアリー』も大幅プライスダウン!

在庫一掃にご協力いただけるとありがたいです。

 

 

 

 

これまでの寄付明細やネットショップ「香のん」に関する過去記事はこちら

   ↓

 

ブログランキングに挑戦中

もし記事を気に入っていただけたなら、

ポチッとクリックよろしくお願いします。

   ↓


書評・レビューランキング