本日2回目の更新です。


毎朝5時、朝活書写のお題様が

Twitterにお題をあげてくださいます。

 

それを書写させていただいて、ほぼ2年が経ちました。

 

始めた頃は、我ながらいつまで続けられるかわかりませんでしたし、

買ったものの、使っていなかった手帳に書き留めていたのですが、

もう習慣化したなと思えましたので、

昨日からほぼ日plannerに書写することにしました。

 

 
ほぼ日plannerは 一日1ページのほぼ日手帳の英語版。
目盛りをはじめ、掲載される項目が普通のほぼ日よりシンプル。
それに、ほぼ日手帳が採用している紙、トモエリバーは
薄いのに、インクなどが裏移りしにくいのです。
そこが書写に向いていると思いました。
 
昨日、書き初めをしたのですが……

 

あれ?なんだかページが汚いゾ……

自分の手を見て、ガーン!!

 

 

何も考えずに書き進めていたら、手でインクを擦ってしまい、

せっかくの1ページ目を汚してしまっていたのです。

以後気をつけなければ。

 

 

そして本日の書写。

 



 

 

ちなみに、ページの右上に書いているナンバーは

私が朝活書写を始めてから何回目か、という通番で

#朝活書写のナンバーは、

朝活書写のお題の通番です。

 

 

 

 

1年経てば、この手帳が丸ごと朝活書写の記録になるはず。

楽しく継続していきたいです。

 

 

 
 

 

 

ブログランキングに挑戦しています。

もし記事を気に入っていただけたなら、

ポチッとクリックよろしくお願いします。

   ↓


人気ブログランキング