ネイルデザイン練習帳をこしらえました!
先日、とある方のブログを読んでいると
デザインは描いてなんぼ!っと言う記事を読みました。
描けないと嘆くのではなく、とにかく描いてみる!
爪に描けなくても紙でも良いから描いてみる!っとの事でした。
スクリーンショットばっかりしてないで、描いてみなきゃ!っとお尻を叩かれた気分でした。
描いてみると、この順番で描いた方がバランス取りやすいなぁっと思い描き直してみたり
発見がありました!
どうせなら、練習帳を作ろうと無印良品でノートを買ってきました♪
ググってみたら、あらかじめ爪の形が印刷されたノートが売ってましたが、
そこは、買わずに自分で作ってしまうバカなワタシです(笑)
先ずは表紙から!
(表紙大事です!わたしには笑)
バランスの悪さに驚きながらも表紙は完成(笑)
中身は…
爪先が下にして描いた方が良い事に気づきました。
お気に入りは表紙と日付けハンコです(笑)
お花柄のバランスが苦手なので練習していきます!
ジェルの強弱はシャーペンでは描きづらいですが、
配置や大きさを考えもって描いているつもりなのですが、
大きくなりすぎたり、もう、描くスペースない
ってなってりします


爪が曲面だと考えたらもう少し幅広になるよね?
爪表面も難しいけど平面も難しいなー

あまり、目標設定高くせずにとりあえず描いてみるを実践します!
なのに、今日は筆箱忘れた

それではまた




