広島東洋カープ 2024 初紅白戦 | 野球好き

野球好き

最高でーす!

昨日【10日】広島東洋カープは春季キャンプ初の紅白戦を行いました。

特別ルールの7イニング制で、紅組が打者10人、白組が打者11人が先発するため、

異例の4アウト制で行われた。

 

【紅組(先攻)】  

1番左翼 久保  2番右翼 中村貴  3番捕手 坂倉  

4番一塁 ラミレス  5番三塁 林  6番DH ロベルト  7番遊撃 矢野  

8番DH 高木  9番中堅 曽根  10番二塁 二俣  

投手 玉村-遠藤-内間-森浦-河野  

 

【白組(後攻)】  

1番左翼(DH) 中村奨  2番右翼 田村  3番三塁(DH) レイノルズ  

4番一塁 シャイナー  5番遊撃 小園  6番捕手 石原  7番DH 中村健  

8番DH 韮沢  9番中堅 大盛  10番二塁 羽月  11番DH 持丸  

投手 森-黒原-アドゥワ-益田

 

 

広島の若手外野手陣が「ポスト西川」の座をかけ、紅白戦でアピール合戦を繰り広げた。

育成出身2年目の中村貴浩は3安打の猛打賞

今季は外野のレギュラー捕りへ

 

売り出し中の2年目久保修も適時打を含むマルチ安打をマーク。

課題の打撃も向上中

 

2年目の田村俊介は豪快な右越え適時二塁打を放ち

非凡な打撃センスは新井監督も絶賛

 

18年ドラ1位の中村奨成も1安打を放った。

本塁打量産に期待してしまう