こんにちは、東京巣鴨「IKクリエイション」ですニコニコ

今月はリボンピンクリボン月間リボンです。

 

健康を守ること、それは自分自身を大切にすること。
IKクリエイションは、自然の力を活かした健康づくりを通じて、多くの方の“日々の元気”を応援しています。
10月のピンクリボン月間に合わせて、乳がんについての正しい知識と予防のポイントを10日間にわたり発信します。
乳がんは、早期発見と生活習慣の見直しで守れる病気です。
この機会に、体の声に耳を傾けてみませんか?

 

 

 TODAY'S
 
乳がんと食生活の関係

 

食事は体を作る基本です。
脂質・糖質の摂りすぎはホルモンバランスを乱す要因になり、乳がんリスクを高めるとされています。
おすすめは、野菜・果物・発酵食品・魚・大豆製品などを中心にした“まごわやさしい”食事。
腸を整えることが免疫の強化にもつながります。
IKクリエイションは、自然の力で体を整える生活習慣を提案しています。

 

お客様のリアル

ある調査によると、味噌汁を一日一杯飲む方より、2杯飲んでいる方、そして3杯飲んでいる方が罹患が減少という研究結果がありました。

そこで、来店のお客様に味噌汁を飲みますか?聞いたとき、野菜スープをよく飲んでいて、乳がんになってから味噌汁を飲むようになりました。と答える方が多かったです。

皆様はいかがですか?

私は・・・野菜スープ率が多いでしたアセアセ

野菜スープもカラダに良いのですが、そこに味噌を加えるだけで更にカラダにいいスープに。ぜひお飲みください。

 

 

 

「2026年版ピンクリボンのお宿」39ページにIKクリエイションが載っております!

 

 

 

 

 

 #予防ケア#乳がんについて知ろう #ピンクリボン月間 #毎日の健康習慣 #食生活見直し #ストレスをためない #自然の力でケア #ホルミシスで健康サポート #IKクリエイション #笑顔で過ごそう #女性の健康応援
 
健康ラウンジすがも
電話受付時間:10:00~17:00
定休日:日曜日・祝日
お問い合わせ:0120-37-6922
メール:info@ikcreation.co.jp

 

LINEお友達募集中
健康ラウンジのお得なクーポンやお役立ち健康情報など配信しています。

友だち追加

(ID検索は@277qcynm)リボン