GW前半
4/27土
moltalのライブでした。
ライブ終了後に出演したバンドみんなでジャムセッションしたよ。
マティア(ジャンベ)と大須賀聡くん(ギター)がとても素晴らしかったので、次回のムーンステップに呼びました~お楽しみに。
4/29月
BEGINのライブをラクーアでみた(すげーよかった)後、
絵画館やアヴァリス行ってセッションして、
さらにブーメランに行ってクラくんと一緒にギター弾いてたら、
隣の席の黒人さんがギターに合わせてブルースを歌ってくれたよ。
4/30火
中野ムーンステップでジャムセッション。
今回は19歳のドラマー・ケンタロウくん(ヒデオくんの生徒さん)や21歳のギタリスト・和田くんなど若い人達も参加してくれました。
(写真はサトシのfacebookから拝借)


個人的には、マサトくんと一緒にやった曲やセンタのカフォンと一緒にやった曲が気持ちよかったな。
あと、北川さんの「大人のベース」wやトクちゃんのストーンロック風ベースやクラくんのギターもキレがあってすげーよかったな~
ジャンルは全然違うけど、みんな音楽や楽器が好きで、それぞれの味を出してて、すげーよかったです。

ENDくんたちのライブペイントもまたしかり。
終わった後これ見ながらバーカウンターでナオキやモッチーと色々話してました。
<今回の参加者>
富岡美紀
END
mauco
<ドラム>
hideo(nitoron)
doc.p(DOGGYHOOD$/ex-NO CHOICE IN THIS MATTER)
satsuki
TUMA銃ゴロウ(Beat Generation)
senta(numb/Eternal B)
kentaro
masato(Hellbent/R)
モッチー(down fall/Falling down)
<打楽器>
shimpo(moltal)
kurachi(ex-Clinch)
<ベース>
takaku
Yamano(ex-pound rock)
kitagawa(and believe/ex-NO CHOICE IN THIS MATTER/Set Point)
toku(Storm of void/ex-FC Five)
<ギター>
kura(hippie twist/satnam)
yuri(numb/moltal/ex-switch style)
bud(eternal B)
satoshi(元知らない人)
masashi
wada
で、その後麻布へ移動して、sexorsistというhip hopイベントに誘ってもらってたので、遊びに行きました。
ユージくんありがとう~
帰り際ユージくんから「s-wordくん来てますよ」って言われて、
s-word(nitro michrophone underground)に十何年振りに再会しました。s-wordもsentaやnatsuoと同じく中学校の同級生で、20歳前後の頃よく遊んでて、それ以来だったから、すげー懐かしかったな。
早速来週サシ飲みで音楽談義しますかってことになったんで、今から楽しみす。
その前にGWのシメはこちら

moltalのライブでした。
ライブ終了後に出演したバンドみんなでジャムセッションしたよ。
マティア(ジャンベ)と大須賀聡くん(ギター)がとても素晴らしかったので、次回のムーンステップに呼びました~お楽しみに。
4/29月
BEGINのライブをラクーアでみた(すげーよかった)後、
絵画館やアヴァリス行ってセッションして、
さらにブーメランに行ってクラくんと一緒にギター弾いてたら、
隣の席の黒人さんがギターに合わせてブルースを歌ってくれたよ。
4/30火
中野ムーンステップでジャムセッション。
今回は19歳のドラマー・ケンタロウくん(ヒデオくんの生徒さん)や21歳のギタリスト・和田くんなど若い人達も参加してくれました。
(写真はサトシのfacebookから拝借)


個人的には、マサトくんと一緒にやった曲やセンタのカフォンと一緒にやった曲が気持ちよかったな。
あと、北川さんの「大人のベース」wやトクちゃんのストーンロック風ベースやクラくんのギターもキレがあってすげーよかったな~
ジャンルは全然違うけど、みんな音楽や楽器が好きで、それぞれの味を出してて、すげーよかったです。

ENDくんたちのライブペイントもまたしかり。
終わった後これ見ながらバーカウンターでナオキやモッチーと色々話してました。
<今回の参加者>
富岡美紀
END
mauco
<ドラム>
hideo(nitoron)
doc.p(DOGGYHOOD$/ex-NO CHOICE IN THIS MATTER)
satsuki
TUMA銃ゴロウ(Beat Generation)
senta(numb/Eternal B)
kentaro
masato(Hellbent/R)
モッチー(down fall/Falling down)
<打楽器>
shimpo(moltal)
kurachi(ex-Clinch)
<ベース>
takaku
Yamano(ex-pound rock)
kitagawa(and believe/ex-NO CHOICE IN THIS MATTER/Set Point)
toku(Storm of void/ex-FC Five)
<ギター>
kura(hippie twist/satnam)
yuri(numb/moltal/ex-switch style)
bud(eternal B)
satoshi(元知らない人)
masashi
wada
で、その後麻布へ移動して、sexorsistというhip hopイベントに誘ってもらってたので、遊びに行きました。
ユージくんありがとう~
帰り際ユージくんから「s-wordくん来てますよ」って言われて、
s-word(nitro michrophone underground)に十何年振りに再会しました。s-wordもsentaやnatsuoと同じく中学校の同級生で、20歳前後の頃よく遊んでて、それ以来だったから、すげー懐かしかったな。
早速来週サシ飲みで音楽談義しますかってことになったんで、今から楽しみす。
その前にGWのシメはこちら
