遮光2枚重ねと病んでる子と夏にブスになる子 | 普通に生きてくコツが掴めない

普通に生きてくコツが掴めない

スピ系タニラーです。
さまざまな願いを叶えてきたアラフィフ専業主婦。
2020年2月から多肉を育ててます❤️
2021年ビニールハウス建てました!


6月末で54度とかになってたビニールハウス

ちょっとの範囲だけ上から遮光を増やしたの下矢印

ひとりでやったから汚いけど(*/▽\*)


中。きちゃない🙇‍♀️

扇風機1台は少ないな、、




遮光を上から重ねた事により

今、11時でこのくらい下矢印

10度くらい低くなってくれたよ✨


内側にクールホワイト45%のも張ってるから

2重遮光になり、かなりの遮光率になっちゃってるだろうけど

私的には焦げるよりマシだわ。

43度なら涼しく感じちゃう。

(54度とかと比べるとね)



ビニールハウスに住んでる子のお世話は
1トレーづつ庭に持ってきてお手入れしてます。
ビニールハウスより庭のが涼しいから😆

昨日は、このトレーのお世話を。


エルネスティ、、

あまり売れなかった。。

自分が好きだから売れるはずと信じてた😆


一緒のトレーでチラッと写ってるプロリフェラさんとチョコレート錦さんは

超売れてくれて、残りこれだけびっくりキラキラ

追加しても追加してもすぐなくなる人気者飛び出すハート



エルネスティに花が咲いてるから、


カット作業✂️ 

遮光重ねてから徒長しちゃった。



蚊🦟に喰われまくる😭

パンダの蚊取り線香立て、可愛い❤️





カットしましたー♡




花芽下矢印こんなに。







今日、ハウスで見つけた

病んでる子、、



サンライズマム下矢印

真顔サンライズマムは苦手な子。 

ハウスでも全く売れないから

もう今後は増やさないことにしよう!




ぐはっゲロー

たにくるうむで買ったシエラさんが!下矢印

様子がヘンです!泣くうさぎ

ジュレ葉っぱは取ったけどたぶんやばい。


2つ買って両方、同時に植え替えたけど

1つはプレステラに、一つは黒ポットに。


プレステラに植えた方は元気!

同じタイミングで水やりしてるのに

黒ポットの方は濡れたまま。

この場合、絶対におかしいよね、、


よし

切ってみるね


ぎゃー!

思った以上にダメになってた不安



ダメだ、、残せるところがない。

マシな葉っぱを少し取れたから

また葉挿しから頑張ります😭








クーペリーの鉢に恐竜の赤ちゃん置いたよ♡


今週末、ジュラシックワールド公開だねー!

お友達と一緒に4DXで観る予定✨



前売り買ってるスター

ひょっこりブルーまだ未開封よ。

お友達と一緒に開封したくて♡








一ヶ月前くらいにホムセンで買ったサボテン

オプンチア❣️


このオプンチアのシルエットって

バーバパパの家族のシルエットに見えない?




と言うことで、寄せ植え作ってみたよ。


オプンチアとセンペルだけ植えて、




セリアで買ったパパとママをイン❣️



上から下矢印



シンプルすぎて寄せ植えとは言わないかもだけど

なかなか可愛い❤️




みなさんのブログを読ませてもらっていて
今の時期、おブスになる多肉が判明

スヨンさん!

なんか野菜的な姿になるんだねー

私は秋にお迎えしてはじめての夏なんだけど


おブスになってる。。



また冬に綺麗な姿を見せてねー!