春エギングで釣れた1週間後の釣行は先週と同じ釣り場に100%行ってしまうの法則があったり、

2kg行ったかー?って計ったら1980gで「水ガブ飲みさしてもっかい計ったろっかなぁ」とかって思ったことがあったり、

「エギングやる人を?」「エギンガー」「アジングやる人を?」「アジンガー」「ロケットパンチは?」「マジンガー」って会話をしたことがある昭和のみなさんコンバンワグラサン

 

 

今日会社で釣りの話になって、

一昨日釣ったイカの写真を見せたらエギングを知らない人に言われました。

「そんだけ大きなってきたらもうそろそろしゃべるんちゃう?」

いい発想だw

 

仲間の何人かが一昨日に釣ってるからか、

LINEを見てモンモンとしてる人もおるようですパー

 

 

www

 

 

今年の知多の春アオリは、

開幕は早いけどしばらくビミョ~って予想が残念ながら当たってしまったんですが、

ここんとこようやくいい感じになってきたようです音譜

そらそーだパー

水温分布、海流、潮周り、藻の状況、天気、イカの習性からしたら、

この週末は一気に良くなる要素しかなかったからねチョキ

降りすぎた雨と西北西の爆風はよけーやったけどなあせる

 

今後の予想としては・・・・

結局はやっぱ平年並みってとこかなパー

終了は早くなるかもね。

水温推移と、

ホンダワラが多くてアマモが少ないってのは大きいかな。

ま、真夏でもおるけど、

ちゃんとしたシーズンで言うと場所によっては6月中旬、

いいとこでも7月中旬ぐらいですかね。

ただね、

6月初旬までは今年はいいいサイズが多いと思いますグッド!

デカいイカを釣りたい人には今年はチャンスちゃうかなニヤリ

 

 

さて、

ちょっと前に予告してた話を書いてみようかと音譜

 

言うなれば、

【0を1にするエギング】

ですチョキ

「そんなもん普段からやっとるわい」

って、オレより上手な人はどーでもいいんですw

ここは初心者さんとかビギナーさんのためのブログなんで照れ

ただ、今から書く話ってのは、

実際にはやってる人ってのをほとんど見たことがない。

だから効果はあるでしょうし、

オレも実際かなり助けられてるエギングですキラキラ

 

エギングってキャストしてエギを沈めてシャクってフォールさせて釣りますよね?

でもね、

そのフォールで来るイカってのは、

ハッキリ言って誰にでも釣れるイカやと思うんですよ。

もちろんポイント選択は腕のうちなんですけど、

ある程度やり込んでる人のレベルやと、

そこでやってた運の要素が大きい気がする。

ま、実際は、

例えば釣りが「腕2:運8」やったとしても、

その「腕2」の部分が運を呼ぶ確率に繋がるんですけどねニヤリ

 

エギングってリアクションバイトの釣りと言うか、

その要素って強いですよね。

やり込んでる人ならわかると思うんですが、

例えばイカが10パイいたとしたら、

リアクションバイトで釣れるイカって何バイおる?

ってことです。

シャクったらエギを見てくれるけど、

すぐに抱いて来ないイカがどんだけ多いか、

って話です。

 

スイッチの入ったイカなんか逆に乗せへん方が難しいぐらいガッツリとエギに来ますよね?

ってことは、

上手に誘えたってことはあったとしても、

シャクってフォールさせて乗ってくるイカってのは、

釣れるイカレベルで言うと1とか2とかって感じなんかもね。

 

アタリが無い時でもたぶん海を覗くとイカなんかウジャウジャおると思うんですよパー

釣れへんだけでね。

じゃ、誰でも釣れるレベル1や2のイカがおらんようになって、

周りが釣れてない中でも残ってるであろうレベル3とか4のイカを釣るにはどうしたらいいか?

 

ここはイカの習性の逆算が必要になってきますチョキ

エギングが上手なのと、

エギでイカを釣るのが上手なのはちょっと違う、

って話なんですが、

やっぱ相手の習性を無視してると自分に都合のいいイカしか釣れないんですよね。

効果的に口説くには相手を知るのが早道ですw

 

じゃ、具体的に、

レベル3とか4のイカをどうやって釣って、

釣果0を釣果1にしていくのかってのは・・・・

 

長くなってきたので次回に続くw

 

今日の1曲