最近のいろいろ | 毛玉達との素敵な生活

毛玉達との素敵な生活

面倒なこともたくさん



何回かブログに登場している、庶民的な上尾市民なら誰もが知っている激安スーパー「ヤオヒロ」でリンゴが安かったので買ってきました。
ちょっと柔らかめだったので煮リンゴにしました。




大きめに刻んで適当な量の砂糖を加えて加熱。
アップルパイもリンゴが大き目が好きです。

{6438DCED-FF7E-41E7-B121-8C4301BB43E9}




シナモンを適当にドバドバ入れてさらに加熱。
リンゴは皮付きのままがいいですよ、皮にはペクチンがありますからね、お肌と便秘に良いです。
生で食べる時もうちは皮付きのままです、きれいに洗ってからね。

{EFE81729-CED9-40CA-92AE-9CD51CC96E0E}




煮汁がでますが、うちではもったいないのでこれも使いたい、でもサラサラで扱いにくいということで、片栗粉でとろみつけて使います、流れていかないからラクチンです。

{223DD3B5-DCB9-4A72-AEE2-B842047C7D30}

しばらくしたらアップルパイになる予定、小分けにして冷凍保存します。






私の枕を使ういちろう、返して。
それにしても後頭部が(笑)坊ちゃん刈り。

{0F6D2E90-DEC2-426D-A4C2-5112A583DD8E}




なっちゃんのドアップ。

{ECA47F24-742F-4749-8D0C-E8779461DD18}




久しぶりにつけてみたキャンドル、いい雰囲気。

{4EC204FD-A2AB-430D-A981-68E5616FE724}




姿勢のいいトラ

{860A0BB2-9F96-4A0E-876B-8AE99D9E3881}




着席

{D295390B-1CF5-4629-A297-055509920C4D}




大きなシー君、ペットボトルは1Lです。

{7CB89330-4A72-4EFB-A103-D9A7B886B327}
話変わって。
先日お誕生日会に参加してきました、プレゼントも持たずに行きました。
トランプで大富豪(大貧民?)やったり、BUCK-TICKのDVD見たり、ウノしたり。

ウノはなんとか早めに上がれる時もあるけど、大富豪は1度堕ちると最下層から上がれない、ほとんど貧民か大貧民でしたよ、靴も履けない生活(笑)とか言いながらやりました、なぜか頭の中はフランス革命直前のイメージだった。

{B818206F-A014-49B9-ACDA-C5500B9B601A}




そして、誕生日でもないのにいただき物してきました、いい!これいい!

{7369586C-FA32-48B5-82E3-E34DF74A568C}




こんな可愛い物まで。

{565154B4-36AA-45E4-9739-A5578517C7F6}




小物達の棚に飾ります。

{BC07BCED-DE63-4B31-99F7-B6E9689D4B7D}


ありがとうございました、Loopな気分。
頭の中であっちゃんの声で「感謝したい…心から…」