巨人のレジェンドOB対ジャイアンツ女子チームの試合を静岡で見てきました。







草薙球場は昔ベーブ・ルースと沢村栄一投手が対戦した歴史ある球場だとか。










沢村さんは沢村賞でも有名ですね。

巨人の最初のエースなんですって。





















誰が誰だかわかりませんよね😆


監督は中畑さん

以下

江川卓

角盈男

定岡正二

鹿取義隆

河口和久

槙原寛己

斎藤雅樹

前田幸長

高橋尚成

岡島秀樹

高木康成

井納翔一

吉田孝司

阿野鉱二

村田真一

加藤健

河埜和正

篠塚和典

原辰徳

岡崎郁

福王昭仁

川相昌弘

四條稔

江藤智

片岡保幸

元木大介

寺内崇幸

井上真二

緒方耕一

谷佳知

清水隆行

A.ラミレス

高橋由伸



というメンバーでした。


先発は江川さん。


私が中学と高校時代夢中でジャイアンツの試合を見ていた頃にレギュラーで活躍されていた、ショートの河埜さんと、吉田捕手がいらしたのが楽しみでしたが、吉田さんは試合には出られませんでした。


オン年77歳

腰も悪そうな感じに見えたし仕方ないのかもね。


河埜さんは全然マスコミに出ないから、どうされているのかと思ってましたが色黒でゴルフでもされてるのかーと思えました。お元気そうでしたら。



試合の結果は8対1だったかな。


レジェンドボロ負けでした。


えーーーー?


と思いましたが、皆さん60以上の方が半分で、

無理をすると怪我してしまうから

当たり前みたい。



原さんはエラー二つだし、篠塚さんもまさかのトンネル。


でも、川相さん、篠塚さん、江藤さんでゲッツーもとった!すごい。


あと、一番驚いたのは

去年戦力外通告された、井納さんが投げたら、

140以上の速球で、他の投手と全然違った!

女子チームも手が出ないの。


戦力外通告されたとはいえ、やはり

現役世代は別格なんですね。。。


お見それしました。


見直しました。



9回裏、あとワンアウトでレジェンドの負けというシーンで

中畑監督が

「代打俺!」と言って出てらして

見事に打ち取られて大敗















定岡さんの背中がみえる♡


背番号が同じ方が何人もいるの😆






































明るい中畑さん‼️



今日ジャイアンツTVで試合をざっと見ました😆












定岡さんと江川さんが

こんな風にベンチで並んで笑っている姿を見られて幸せー



来年も行こうっと!







帰りに静岡駅で食べたお寿司


ご馳走になりました。

ありがとう。