この二ヶ月くらい「捨てる」をやり続けている私ですが

見もしない卒業アルバムをずっと保管しておりました。

 

 

卒業アルバムって規格外の大きさで

しかも、どれもサイズが違う。

だから保管するにしても、本棚に置いておくにしても邪魔。

 

 

どうしてこんなに大きくて表紙も硬いのでしょうね。

 

 

で、特に中学校のが大きくてしかも全く見ることないなと思い、さっき処分しました。

 

中身はビリビリに破り、当時らしく全員の住所と電話番号が載っている数ページだけ持っておくことにしました。

全員の文集が載っていますが、卒業した時も読んでないし、それ以来読むことなかったのでこれからもないですよね。

自分のすら興味がない笑

 

 

それで、布の貼ってある表紙がね、二つに折らないとゴミで回収してくれないと思って、畳もうとしたら、木でできてるの???と思うくらい硬くて。。。

 

 

パルプの厚い台紙だったようです。

 

 

卒業アルバムこんなに頑丈にする必要ないよね?

今の時代はネットで見られるものになっているのかな。

 

 

よく撮れている数枚の集合写真が別にあるので、

もし見たい時は(そんな時はなかなかないと思うけど)

それを見ればいいやと思っております。

必要な人とは今でもやりとりあるし、とろうと思えば連絡とれるだろうしね。

 

 

卒業アルバムは残す「べき」が

やっと終わりました。

 

 

次は高校生の時のかな。

そちらも開くことなかったし。

 

 

ボチボチと処分していきます。

 

image