昨日のお昼前に


iPhoneが机から落ちて液晶が見事に割れた。


破片は飛び散らないし、使えるけど・・・・・。



とりあえず、ドコモショップに行くか、アップルストアに行くんだろうけど


効率的なのはどうなんだろうと思ってFBで聞いてみた。


どうしたらいいの?と


すると、数人の方がコメントで教えてくれたのだけど


普段、めったにやりとりしていない高校時代の先輩が


「ここに電話したら翌日に代替機が届いたよ」とURLを教えてくれて


そこに電話したら、


わずか7分で、翌日(つまり今日)の午前に代替機が届くことになった。





そして、先ほど届いて


なんとか自分で説明書を読みながら


データの移行、メールの設定、旧機の初期化もして


後は、返送すればいいだけになった。



ここまでわずか26時間。


液晶が割れて「え!」と思ってから


26時間で新しいiPhoneが使えてる。




ドコモショップに行ったほうがいい。


いや、アップルストアに直接行ったほうが早い。


アップルストア、予約しても待たされますよ



など、色んな情報を頂いて


一番簡単そうで、実際に経験したことがある、


理系でめっちゃ頭がいい、そして機械に強いセンパイの


言う通りにしたら。





自分がわからないこと


不得意な分野は


得意な人に聞いて頼って


お任せするのが一番早い




わかる人にとってはこんなことお茶の子さいさい


そして、たぶん、わからない人の役に立ちたいと思ってくれてるはず




わからない人は


本当に何が何だかなのだから。



ドコモの補償サポートに入っているんだかいないんだか、


アップルのに入っているんだかいないんだか


それすらも覚えていないし


買った時の色んな説明書や保証書をどこに保管したのか


すぐには思い出せないし


探すのも面倒だし





FBって便利だな~


そして


こうやって


何かのピンチの時には


教えてくれたり


助けてくれたりする人が


必ずいることは


ありがたく安心させてもらえますね。





「面倒なことになったな~」


「時間(日数)かかるな~」


「細かい字の説明書読んでの設定大変だな~」



の思いこみが全部吹っ飛びました。




なんだ、やってみればなんてことなかった。



これで


またひとつりこうになった。





しかし、もう落とさないように気をつけます。


6Sプラスに合わせて


手は大きくなったんだけどね♡







センパイ、本当にありがとうございました~~♪





撮影 土田凌