今日は子供達はまた不在で夫と2人。

私は自分のするべき事を黙々とこなして、その後夕方病院へ行ってきた。

ここは以前息子の付き添いで行ったことがあり、予約制なのに1時間近く待たされた記憶が残っていた。

単行本を持って行ったので、有意義に過ごせたかな。


結局6時過ぎの帰宅となってしまって、仕事がある日と変わらず。

まあ、半分以上作り置きしておいたから、7時には夕食にできるかなと思いつつ帰宅したら、夫と娘で仕上げをしていてくれた。ありがたいー。


外出はしたものの特に撮るようなものに出会わなかったので、今重宝しているものを。



ユンケル

腰痛と肩こりが酷かった時に、藁にもすがる思いで購入したユンケル。まさか自分がこれを買う日が来るとは思わなかった。

店員さんに勧められての購入だったけど、これが結構効いてる気がする。

飲み始めて1週間ぐらいしてから、気がつくと腰痛をほとんど感じなくなってきた。

春ぐらいから、夕方6時近くなるとキリキリと痛んだのに、今はわずかな違和感はあるけど痛くはない。


ユンケルのおかげなのか、通い始めたジムで骨盤矯正や姿勢改善や、運動を始めたからなのかは分からないけど、どちらにしても嬉しい。

これはビタミン剤だから、痛みのあるなしに関わらず飲み続ける事をお勧めしますと言われたので、引き続き飲もうと思ってる。


隣の赤タコは、ペーパーウエイトを探していて、居間の飾り棚から見つけた物。

確か息子が中学生の時に夫とボランティアで陸前高田に行った時に買ってきた物じゃないかな。


今の私の部屋は机の前に窓があるから、開けていると机の上の紙類がすぐ床に落ちてしまって困っていた。

これをドンと置いておけば1ミリも動かない。

便利な物は結構身近にあるものだ。