大型クーラートランクマスターのお話 | イカメタリストのブログ

イカメタリストのブログ

イカ釣り業界人の釣行記

スッテ久しぶりに大型クーラーを新調しました。


新発売のDAIWAトランクマスターHD-TSS 6000です♪


IMG_20180421_075920190.jpg


ハイ


ここはひとつ


三面真空パネルのいっちゃんエエヤツにしてみました♪


クーラーなんてのはフツー、10年ぐらいはへっちゃらで使うでしょうからね。


単純に


お値段÷使用年数=都合よく考える・・・という釣り人によくある思考回路です(笑)


実はFS大阪で現物を見て一目惚れ・・・





数ある新製品の中で、僕的には一番光って見えてたりもしました(笑)


必要だから・・・というより


欲しくって・・・って感じです♡


とはいえ


トットとゲットはしたものの


早くてもイカメタルの連チャン釣行の際、車に積みっぱなし系か


タルイカシーズンまで釣りに使うこたぁ無いかな?


・・・なんて思ってましたが


先日のタイラバ合宿で早速実践投入です。


IMG_20180421_080227420.jpg


あろうことか初日のBigマダイ賞は僕♪


80cmはあろうかというマダイもご覧のとおり・・・


(実は79cm)


IMG_20180421_094446847.jpg


あまりにスッポリポンで何だか小さく見えますね・・・(笑)


ちょっと見にくいかもしれませんが


19日の夕方に氷を入れて


翌日車に積みっぱなし


ご存知のようにその日は夏日だったんですけど


21日のお昼頃でもこんな感じで氷が残ってました。


・・・ってことは


もう少し氷を減らして軽く使うか


もしくはその分中身を多く入れることが出来そうです。


また


ワンタッチ開閉や静かなコロは勿論


ズボ~ッ!!っと水の抜ける水栓は、もはや快感でさえありました♪


ローフォルムだからいつもの船の釣り座の下に入るかも・・・?


IMG_20180421_075920202.jpg


すでに僕的お気に入りタックルのラインナップに加わったトランクマスター


イカに青物、真鯛・・・キャンプなど


夏を前にご検討


イカがでしょうか?


せっかくですから、こちらも是非ご覧になってみてください↓