母が老健を退所してから

 

1週間ごとに、自宅と地元を行き来する生活が始まりました。

 

今週は地元の週なので、今日から地元に来てます。

 

1週間ぶりのアパートに着いたら

 

何かすこーし『我が家感』が出てきたような気がする音符

 

それはそうと、今週はやること目白押し笑い泣き

 

まず、病院につれていかなければならない。

 

脳神経科は、もともと母がかかっていた病院があるので

 

そこにまた診てもらうつもりでいますグッ

 

それから歯医者。

 

うちの母、全部自分の歯なんですよびっくり

 

本人もちょっと自慢なんですが、入れ歯ないんです!

 

でも、さすがにあちこちガタが来てるんで

 

マメに口腔ケアしないとならないんですタラー

 

老健に入所してた時、訪問診療で診てもらっていた歯科医に、予約とれましたグッ

 

そして、生命保険の手続き。

 

住所変更と、父と離婚したので受取人を変える手続きをしなければなりません。

 

それから、アパートの光熱費の口座引き落とし手続き。

 

これは私一人で行けばよし!

 

それからそれから、母のベット周りのレイアウトも変えたい。

 

母が使いやすくしないとならないのに

 

母の使い勝手がいまいちなんだよなぁアセアセ

 

 

 

でも待って気づき

 

忘れちゃいけないリモートワーク滝汗

 

 

はてさて、どこまでできるか…チーン