昨日の記事で書いた『介護保険負担限度額認定』

 

最初にこの制度を知ったのは、去年母が初めてうちに来た時。

その時点ではショートの利用が少なかったし

別居しても、父と母が婚姻関係にある事は事実だから仕方ないと思っていた。

 

しかし、母がアパートに暮らすとなると当然ながら経済的な問題が出てくる。

 

どこか切り詰められるところはないか?

安く済ます方法はないか?

を考えてたら、この制度を思い出した。

 

よくよく考えてみると、この2年、母にとって父と別居して生じる不都合が何もない。

ここでもし離婚したとしても、父と母の状況は何も変わらない。

 

母はアパートに暮らすし、私は介護する。

父はひとりで悠々自適に暮らすし

父と母のお金の管理は全て私。

 

保険の手続きなどはしなければならないだろうけど

それは離婚しなくてもやろうと思ってたから問題じゃない。

 

そうすると、唯一の問題は本人達の気持ちか…。

 

 

初めに母に確認した。

あんな目にあいながらも53年間一緒にいたのだ。

やっぱり気持ちの整理がつかないかもしれない。

母が躊躇したら、もちろんやめようと思っていた。

母は離婚をためらわなかった。

あとは父に話すだけだ。

 

母が老健を退所する少し前、私は一晩実家へ行った。

実家にある使っていない台所用品なんかを、母のアパート用に持ってくるためだ。

もちろん父にアパートの件は言わずに。

 

そして、その時父に離婚の話を切り出そうと決めていた。

 

母が退所すること

退所後は、県外の私の家の近くに連れて行くこと

今度の施設は、本人と家族の資産状況を調べられて、それによって利用料金がかわる。

ということを伝えた。

(注:母が退所する以外は作り話です)

 

お金に対してかなりの執着を持っている父は

自分がお金を払わなければならないと思って、離婚を快諾するだろう

と予想した私の作り話に、一つ返事で『籍を抜こう』と言った。

 

今まで母は、何度離婚届を破り捨てられてきただろう。

それが今回は、あまりにもあっけらかんと了解した。

 

 

こんな出来事があった。

母が急性期病院を退院することが決まった時のこと、母から私に一枚のメモが届いた。

そこには、

『私の入院費は、全て私の貯金から払え。』

『私が病気になってかかったお金を、親父名義の貯金から払ったら何を言われるかわからない。』

と書かれていた。

私はメモを握りしめて車に戻り、しばらく動けなかった。

2年前のことだ。

 

 

父が離婚を了承してから3週間後、私は再び父のもとを訪れ

離婚届にサインしてもらった。

 

その2日後、母と一緒に市役所へ離婚届を出して受理され

無事に介護保険負担限度額認定の申請も済ませた。