PETRI135mmが出てきました。PETRIボディを落札した時にくっついてきたレンズだと思います。

カビまみれだったので、ジャンク箱の中に隔離していたのだと思います。ayumuhito12さんのブログに分解方法が説明されていたので掃除してみました。ボディに装着するとアダプターの長さとフードの長さが加わって300mmぐらいに見えますね。前玉に擦り傷が多くてコーティング劣化か汚れがひどいので写りは期待できません。

 

 

 

2xテレコンも出てきました。初めて見ました。リアキャップも付いていました。

 

 

外を見ると晴れていたので、近所の桜を撮影しました。所要時間3分でした。F8.0とF3.8で撮りましたが記憶があいまいなので、どっちで撮ったかわかりません☺ 少し+補正しすぎていたのでレタッチで戻しました(^^) テレコンはまだカビ退治できていないので未使用です。最短が2.5mと言うのは使いにくいですね。テレコンに期待しようと思いますが、どこまで寄れるのか、どこまで画質が落ちるのか・・。

 

↑これはたぶんF8.0です。

 

 

 訂正です

このレンズはマニュアル絞りできない事に気づきました😅💦ペトリボディでは自動絞りが働きますが、アダプター経由ではレンズで絞っても常に開放絞りだと言う事に気付きました😰と言うことで掲載した画像は全部開放絞りです😂