フリーマーケットでフリーで手に入れた(意味は違うけど)FUJICA GERですが、ちゃんと持ち歩けるようにするには課題が多そうです。軍艦部の窓部品脱落はファインダー清掃時に貼り直すとして、適当にアルミホイルで通電させている電池は時々不通になったりして不安定なので、アダプターをなんとかしたいです。それより、画像ではよくわかりませんが、ボディ上下のメッキが劣化と言うかシミのようなものが点々と付いていて、アルコール清掃ではきれいになりません。メッキを剥がすか、そのついでに黒く塗装するか、真鍮GERにするか?と言ってもメッキ剥がしは面倒な作業だし、どうしますかね〜。昔、黒いライカが欲しくてM2を黒く塗った時はカメ友達の評判はよくなかったし。そんな根気もなくなったし💦