【ヤエン#137】2022ヤエン釣行-15『闇夜の沖磯でBBQ』 | KENTAROのヤエン釣行記

KENTAROのヤエン釣行記

徳島県出身、高知県在住。
個人的なヤエン釣行の備忘録です。

GW後半.5月3日に久しぶりの磯ヤエンです。

 

今回は釣友の池田さんにお誘いいただき

沖磯の夜釣りに行ってきました。

 

新月の闇夜周りなので

『夜は焼き肉がメインですね!』と夜中の釣果は全く期待せず、

夕まずめと朝まずめ狙いです。

日中の磯釣りだと時間的に朝まずめと夕まずめチャンスを逃すので、

夜釣りだと両方チャンスありです。

 

それでわ出発。

 

道中は池田さんの新車に同乗させていただきました。

高速道路で自動運転初体験。

これは楽そう!!

 

途中、ラーメン屋さんでお昼ご飯食べて

スーパーで買い出し。

ワクワクします。

 

 

駐車場でアジの生存確認。

今回は余るのを前提に30匹買いました(笑)。

池田さんは20匹。

 

酸欠対策で私はアジ活かしクーラーに20匹と

アジバケツに10匹に分けて運搬。

現地に着いたらアジ活かしクーラーひとつにまとめるつもりです。

 

 

現地到着。

 

なんと・・・途中で確認した時はアジ元気そうだったのに

半分くらいお腹見せています(汗)。

池田さんのアジも同じです。

 

車の中に4時間くらい放置していたので

バケツ内の水温が上がってしまいました。

完全な凡ミスです(汗)。

 

ひとりの釣行なら途中で水替えをするのですが、

道中会話に夢中になり大事な事を怠っていました。

 

急いで海水を入れ替えましたが

アジの半分は瀕死状態。

 

アジ30匹をアジ活かしクーラーひとつにまとめ

プロテインスキマー2基を外してエアーストーン2つを強でドライブさせました。

今夜の釣りは不安でしかありません。

 

 

出航。

 

始めての場所なので今回上がるハエは船頭さんお任せです。

 

2日前、周辺のハエで

Facebookで繋がってる方が

3.68キロと3.28キロ2杯を釣られています。

夢がありますね♪

 

 

磯に到着。

 

急いでアジをスカリに全部移して海に入れました。
さらにアジは弱ってます・・・。

新鮮な海水で少しでも回復してくれると良いのですが。

 

 

空っぽのアジ活かしクーラー。

 

このクーラーに元気になったアジを少しづつ移しながら釣る予定です。

 

 

30分くらいスカリを海に浸けていたので

回復したアジをアジ活かしクーラーに移そうとスカリを引き上げると‥

 

スカリからアジが何匹かポロポロ落ちています・・・。

 

なんとスカリの底の角が破れていました。

持ち上げる時に岩で何度も擦ってて破れたか・・・。

 

 

仕方なく

アジ活かしクーラーに残ったアジを全部戻しました。

半分は瀕死。

数匹は完全に死んでしまいました・・・。

これで朝まで釣り。

不安しかありません(TT)

 

 

気を取り直して

明るいうちに釣り開始。

夕まずめまでは元気なアジは温存して

とりあえず瀕死のアジを使いましたが、

漂うだけで使い物になりません・・・。

 

 

 

夕まずめ突入。

 

最初のアタリはキロくらい。

 

しかし

 

ギャフ掛け寸前に少しテンション抜いてしまって

サヨナラ。

 

今日はリズムが悪い。

全部自分が悪い(笑)。

 

 

少し元気なアジに付けかえて再投入。

 

 

すぐにアタリ、

今度は何とか釣れました。

 

1235g

ボウズ逃れの一杯。

 

 

続いて

サイズダウン 600g

 

いつもなら釣ったイカは釣りが終わるまでスカリで活かしておくのですが

スカリは破れているのでイカは池田さんに差し上げました。

 

またまたアタリ、

やはり夕まずめは抱いてきますね!

 

2キロは無さそうですがなかなかの重量感。

しかしヤエン投入後に放されて追い乗り無し。

またバラしました。

 

 

池田さんも800g程のを釣りましたが、

狙っている大きなイカのアタリは無く

夕まずめは2人で3杯だけでした。

 

 

午後8時、満潮。

いよいよ今夜のメインの焼き肉タイムです。

 

ビールで乾杯。ビールと焼き肉最高!

トラブル続きだったので

ここでやっとリラックスができました。

 

 

今夜は月も出ない闇夜なので期待はできませんが、

一応竿を出して仮眠する事に。

 

 

時々アタるのはやはりウツボだけ。

 

そして夜は予想より寒くて全く眠れません。

 

空を見上げると星がめっちゃ綺麗。

岩にもたれて、ずっと空を見上げていたので

今日は首が痛いです。

 

 

長い長い長い長い夜が終わり

やっと薄明るくなってきました。

 

予定ではここで3キロ釣って終了!!です。

 

 

 

狙い通りアタリました。

 

 

推定300g

予定より10分の1の軽さでした。

 

これからチャンスタイムですが

迎えの船が来るので泣く泣く5時20分に納竿。

 

 

渡船を待つ池田さんの後ろ姿。

 

今回はトラブルが沢山あって

釣果も全然満足いく釣行では無かったけど

池田さんと楽しく釣りができて良かったです!

 

本日の釣果

5打数3安打

MAX1235g

 

 

後1ヶ月楽しもうと思います。

 

 

■今シーズン現在 2022.10~

TOTAL 

63打数47安打

max:1870g

ボウズ:2回

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ