コロナ日記⑤ | 思春期早発症の繊細娘と自由すぎる夫と私

思春期早発症の繊細娘と自由すぎる夫と私

アラフォー夫婦と娘の日常。一人っ子の小4娘はSnowManと嵐とハイキュー!!LOVE♡夫は湘南乃風とスノーボードが生き甲斐。自由すぎて趣味や仕事でほとんど家にいないことも。私は時短の事務系会社員。元塾講師兼国語教師で今は家事力ゼロ嫁いかちゃんです。

コロナの備忘録です。


の続きです。



無事に家族3人とも平熱

落ち着きましたが



まだ

私は2日間

娘は3日間

夫は5日間

療養期間が残っていました。




ただ

平熱に戻ったとは言え

みんなまだ鼻水タン

ひどかったので



療養期間があって

良かったな〜と

思いましたニコニコ




特に

私は本当にあと2日で治るのか!?

っていうぐらい

体調不良でしたゲロー



家族の中で

私が一番免疫力がなくて



ただの風邪のときも

いつも1人だけ

1ヶ月ぐらい

治らないので



今回のコロナも

長期戦になるやろな〜

覚悟はしていましたが悲しい



療養期間が明けて

仕事に復帰しましたが



タン鼻水

治まらないし

謎の筋肉痛やしで



復帰後の1週間は

帰宅したら

ごはん作って食べて

お風呂入って

そのままバタンといった感じでしたアセアセ


 

ドラッグストアに行っては

こういうドリンクを

買ってきて常に飲んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして週末

1週間の疲れがどっと出たのか

寝込みました。。。



結局

療養期間が明けてから

2週間経っても

頭痛鼻水タン

ダラダラと続きました悲しい