トイレの神様 | お稲荷さん一個

お稲荷さん一個

と 言ったところで あれやこれや
思うにそんなこんなで、やっぱり きっと何となく。
だけれども、もしかしたら、あれかなって事でも無くて、それなりみたいでした。

総持寺境内の トイレを借りたら 手洗い場に 小さな 鏡餅が 有りました。

{8C501ADD-ACA0-43C6-BB88-4312BA0C1359:01}

小さい小さい 鏡餅ゆえ、上に載っける ミカンは 脇に 置いて対処。
トイレに 鏡餅を置く習慣は 親の田舎では 普通に 一般家庭でも 昔はやっていたらしい と言っていた。 自宅で餅つくから あちこちに 置く 余裕が 有るからなぁ  
で、トイレに置くばやいは やはり 流しの脇? それとも、出窓かな? 
聴いていないなぁ…
そー言えば、11日は 鏡開きの日って 多いみたいですが この鏡餅は まだなのかな?
気になりますね。

我が家の 鏡餅、今日は 食べなかったから 明日にでも 焼いて食べまあす。