vol.17 中国語のスピーチ練習の方法?! | 短期で国立大学合格!中国語ゼロからの台湾 国立大学受験 ~その時医仁で何をした~

短期で国立大学合格!中国語ゼロからの台湾 国立大学受験 ~その時医仁で何をした~

大阪難波の台湾の大学受験予備校・医仁中国語学校の【公式】ブログです。
中国語をゼロからはじめ、半年で「HSK5級合格」という驚異の成長を見せ、
台湾 国立大学受験に合格し、台湾の大学進学という夢を叶えた、一人の少年の成功体験記。

あっという間に梅雨が過ぎて行き、1人春に置いてけぼりの八宝菜🥬です。強いて言うならこのまま夏も早く終わって欲しいところですが、、、


さて、前回は「スピーチ練習」を新しく取り入れたよ!と言う話を紹介しましたねデレデレ


しかし、いきなり〇〇のテーマについてスピーチをしてみて!としたわけではありません真顔


もちろん段階を踏んでいきます。


まずはT君の発話内容を充実させるために、スピーチの準備時間を設けます。普段の会話練習にはない準備時間を作ることで、T君自身の中で内容面をbrush upさせます。

その後、考えた内容を元に発表(スピーチ)をしてもらい、添削をして再度スピーチをさせて行きます。


単純な作業ですが、これを行うことにより、会話練習の時よりも「思考→発話」の移行がスムーズになりました。


しかし、まだまだここでは終わりませんよ。ニヤニヤ


上記の練習を1週間ほど続けた後は、ここに更に時間負荷をかけていきます。

例えば具体的には、考える時間とスピーチの時間を1分ずつと定め、その制限時間内で全てをこなしてもらいます。


T君だけにあてはまることではないですが、

ヒトとは基本的に緊張したらパフォーマンスが落ちる生き物です。

特に新しく学ぶ言語、においては自信のなさも相まってかなり影響が大きいです。それを実際に何回も体験し、経験を積むことで慣れさせることがこの練習の大きな目標の一つでした。デレデレ


そうすることによって、言語以外の問題(緊張や時間負荷)が言語の学習に与える影響をできる限り小さくしていきました!ウインク


では今日はこの辺で


さようなら〜


フォローしてね

 

 

👇👇クリックしていただけると喜びます👇👇

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(台湾)へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

■□お問い合わせ■□

医仁中国語学校では、

無料体験授業、無料学習相談を受付けています。
WEBでも対応しておりますので、

全国どこからでもお申込みいただけます。

 

台湾正規留学以外に
中国語レッスンも行っていますので、

ご興味がある方は

ぜひお問い合わせください。

お問合わせ

メールはinfo@plover.co.jp手紙まで

 

UMAくん----------------------------------------

★ホームページはこちら

右矢印「医仁中国語学校」・ホームページ

 

----------------------------------------UMAくん