本日はトレーニングマッチを行いました!!


ジュントスさんに誘っていただき、LAVOROさんと3チームでびっちりやらせていただきました!!


6年生のみということで、8名で2時間30分行いました!!


ボールを持っていないときの関わり方、複数でボールを奪うということを意識して取り組みました!!


土曜日からの5日間練習や練習試合連続の4日目で非常に疲れが目立ちましたが。


その中でも精度やプレーの質にこだわって行いました!


まだまだ低い部分もあり、課題を見つけることができました!


僕達が目指すものはただ、強ければいい!

勝てればいいというだけではないということもしっかりと理解してほしいと思っています。


それまでの過程が大事です!


一人一人の成長を見ていきたいですね!

十人十色という言葉があるのでキラキラ


さすが6年生です。


全道フットサルに向けて頑張っていきましょう!!

あと、今週末は大会があります!


良い結果、内容とこだわっていきましょう!

本日は1日ヴィエントさん、ニセコさんが主催するトレーニングマッチ交流会に参加させていただきました!


運営していただいたくさんの方々がすごく暖かく、そして、消毒、検温など、コロナの対策をしっかりと行っていただきました。


本当に感謝しております!


U10は6時に出発し、8時について9時〜12時ごろまで8分を10本やらせていただきました!


やったことが相手との対戦で、色々と経験になりました!


最後の方は良い形で攻撃ができたり、守備も粘り強くできるようになり、よくなりました!

昨日、今日でまた成長しましたニコニコ


U12は予選リーグ10分ハーフ3試合、順位決定戦1試合、8分を3本やらせていただきました!


結果は🆚ニセコ 3-2 勝ち

   🆚真駒内南 4-0 勝ち

           🆚志文   5-0勝ち

順位決定戦

   🆚三笠   4-2 勝ち

という結果でした。


相手もやったことがない相手でしたが、自分達のプレーができていたこと、そして、プレースピード、判断スピードはすごくよかったと思います!!


そして、なによりもチーム全員の一体感を感じましたキラキラキラキラ

まだまだフットサルははじまったばかりですので、もっともっと高めていきましょう!


そして、気持ちづくりも!!


自信を持って取り組みましょう!

ただ、まだまだ満足せず、コツコツと続けていきましょう!!


保護者の皆様の送迎も本当にありがとうございました!!!!


他地区とやるのも久しぶりなので、また色々なチームと交流できたことが本当に嬉しかったです!


明日もトレーニングです!


疲れているとは思いますが、モチベーションを維持して、つらいことも乗り越えていきましょう!










6年生は想像以上のプレーをしてくれました!


精度をもっともっと追求していきましょうルンルン


11/20交流大会終了後


1〜4年生はそのまま場所を移動して、トレーニングを行いました。


ゲームに出れなかった選手も含めてみんなでトレーニングを行いましたニコニコ


1〜4年生は13時〜14時まで、ゴールの組み立てから準備も自分達で考えて行いました!


みている僕はなんだか、嬉しい気持ちになりました!!


そして、トレーニングも楽しく、そして真剣に取り組んでいました!!


まだまだ頑張っていきましょう!

やればやるだけ上手くなる!


そして、その後6年生のみトレーニングを行い、1時間30分ほど、行いました!!

人数も少なかったので、インターバルは少なめでハードに行いました!


2対2、3対3など対人の中での判断のスピード、プレーの正確性を意識して行いました!


守備についても、まだまだボールしか見てない時攻守の切り替えが遅くなったりしています!


トレーニングして全てを高めていきましょう!

フットサルをもっと楽しく、そしてチームとして高めていきましょう!!


体育館を使用できることに感謝しています!


本当にありがたいですね!


持つべきものは友達です!


そして、信頼!!

大切です!!



優勝したような顔ですが、、、、、、

ビリでしたが!

楽しそうだからいいですね!!