土曜日はU11東区交流大会でした!

5年生がいないため、4.3.2年のメンバーで望みました!

🆚FIBRA 1-6 負け

🆚元町 3-4 負け

結果は2敗で予選リーグ敗退となりましたが、内容はそこそこよかったと思います。

勝ちたいという気持ちが伝わってきました!!

ただ、技術の部分や戦術的な部分はまだまだですが、やろうとする気持ちやチャレンジすることもできるようになってきています!

自分自身がどうなりたいか、自分のよかったところ悪かったところを理解していけるかが大事ですね!

あとは相手が5年生に対してもビビることなく、できたのは良かったと思います!

色々な経験をしていきましょう!

運営していただいた方、会場校を引き受けてくれたチームに感謝しています。

こういう大会形式はなかなかできないので、本当にありがとうございました!

もっともっとがんばりましょう!


本日行われたトレーニングマッチについて報告しますニコニコ


昨日まではリーグ戦外サッカーでしたが、今日からはフットサル開始ですニコニコ


U12でした。志文さん、奈井江さんありがとうございました!

他地区のチームとやるのは久しぶりです!

3時間びっちりやらせていただきましたニコニコ


ルールの確認とフットサルを思い出そうということで行いました。


良いプレーもたくさんあり、これまで培ってきたことも積み上げられていました!!!!


みんなはまだまだ伸びると思います照れ

守備の部分も強くいくところ、前をむかせないところ、バックプレスからボールを奪い2対1をたくさん作るということで、運動量もすごく増えていましたキラキラ

最後まで落ちることなく、頑張っていました照れ


攻撃の部分では、ダイレクトプレーやポジションチェンジなど、たくさんチャレンジしていました!!


また明日も頑張ってトレーニングやりましょうグッ


気を抜かず、、、、、アセアセアセアセ


そして久しぶりの小林コーチも審判をしてくれましたニヒヒ

人数は少なかったですが、12分9本ハードに頑張りました!!


リーグ戦の終了後


トレーニングを、行いましたニコニコ


1〜4年生 16名ぐらいで行いました!!!!


みんなとても元気でいいですねキラキラ


そして、上手くなりたいという気持ちが伝わってきましたニコニコ

約1時間のみでしたが、濃いトレーニングになりました!!!!


ドリブル、パスと行いましたニコニコ


最後はみんな好きなミニゲームを行いましたニコニコ


もっともっとサッカーができる仲間が増えたらいいなと思います!


常になにか目標を持って頑張りましょうウインク


心も体も強くなっていきましょううずまき



やればやるだけ上手くなる!!