夜遅くに更新です!

火曜日、活動連続4日目最終日でしたニコニコ

体は非常にキツイと思いますが、頭で動けるかな??

修正なども自分でしましょうニコニコ

そして、ちいさなミスが連発、守備のよせの甘さや、相手を見てのプレーですが、できずガーン

疲れのせいなのか、単なる技術不足なのかアセアセアセアセ

どんどんチャレンジしていきましょ!

ただ、テーマを意識している選手は多かったです!!

声の質はトレーニングマッチでもできるようになってきています!

あとはプレースピードをあげるために、情報を取り入れることが大事かな?と思っています!!

また来週もよろしくお願い致しますニコニコ
1枚士から撮るの忘れていましたガーン

申し訳ないですガーンガーン


月曜日に行われたトレーニングの様子をお伝え致しますニコニコ

土日から連続のトレーニングとなりましたニコニコ
3日目!

少し疲れが見えてきたので、トレーニング時間は短めで90分ほどで終わりましたニコニコ

そして、ウォーミングアップをして、先日のトレーニングマッチの映像を見て、頭の勉強をしましたニコニコ

客観的にプレーをみることで、勉強になり、絶対に役に立ちますニコニコ

ビデオで見ながら僕が解説をして、選手に質問や問いかけを行いましたニコニコ

なかなか頭の勉強はできていないですねガーンガーン

サッカー知能が低い、、、、、、

と感じましたアセアセアセアセ

そこを教えていくのも僕たちの役目です!

そして、1時間ほどトレーニングしましたが、声の質がとてもよくなってきていますニコニコ

具体的に、伝えられるようになってきましたウインク

継続して取り組んでいきましょう!!

そして、守備の個人戦術もレベルアップしていきましょう!!
こんばんわ。

本日全学年トレーニングを行いましたニコニコ

まずは低学年から行いました!!

ランニング、ストレッチ、そしてステップ系のアジリティーニコニコを行いました!

まだまだ自分の体を自由に動かすことができないですねアセアセアセアセ

けんけんやジャンプ、スキップなどしてもぎこちないですねガーンガーン
続けて取り組んでいきますニコニコ

そのあとはドリブル、色々なところで触ることを意識して、色々なリズムで、そして、持続すること!

必死に頑張っている姿が素晴らしかったです!!!!

最後は落としてもよいリフティング100回!
幼稚園児は20回!

最後まであきらめず頑張っていました!

次は対人!
1対1、2対1をやり、最後はゲーム!
楽しみながら、真剣に行いました!!

幼稚園児〜3年生をごちゃ混ぜでチームを作り行いました。

後半は高学年ですニコニコ
昨日のトレーニングマッチでの修正ができる絶好のチャンスでした照れ

動きのキレを出すために、サーキットを行い、体幹トレーニング、ロンド!1対1,2対2,3対3,4対4とピッチを狭くして、行いましたニコニコ

少しはプレッシャーを感じれたかな?

どこまで本気でやるかアセアセアセアセ

どのスピードでやるか、昨日のスピード感を体で感じたものをトレーニングから意識してやりましょうニコニコ

明日も意識してトレーニングしましょうニコニコ




もっともっと個人の能力をあげて、チームの仲間を信じて頑張りましょう!!