本日行われたトレーニングの様子をお伝え致しますニコニコ

土曜日からの連続3日目ということで、土日ハードに行ったので、今日は対人をなくし、基礎技術の向上を目指してトレーニングを行いましたニコニコ

ドリブル、パス、シュートと行いましたが、一つ一つをじっくり、ゆっくり、しっかり行いましたニコニコ

単純なトレーニングですが、継続して行っていこうとおまいます!

まずは止まった状態で、動いた状態で、次のステップは、相手がいる中でニコニコ

一人一人のレベルアップを目指していきましょう!!

個人のレベルアップがチームのレベルアップに繋がりますニコニコ

真剣に、厳しくやっていきましょう!!

一つ一つの精度をあげていきましょう!

拘っていきましょう!!

長所を最大限に伸ばして、楽しんで取り組むことがこれからに続くと信じてニコニコ

つまらない練習こそ、どれだけ上手くなれるのか、そしてなるために、必死になれるのかキラキラ

一人一人の意識の違いが成長の差に現れてきます!!

2.3月は基礎技術の向上を目指して頑張っていきましょう!!

次のステージへいけるように!!

明日はトレーニングマッチで拘っていきましょうニコニコ
リアリティのないトレーニングですが、この余裕のある中で、意識しながら取り組めるのか、選手達は変わることができるのか?

成長が楽しみです!!!!

続けての更新ですニコニコ

次の日は1日相手していただきましたニコニコ

朝から夕方まで1日やらせていただきましたニコニコ

基礎技術の違いを強く感じましたアセアセ

スピードの中での正確なプレーや、止める、けるの精度、そして、動きながらのプレーの差が感じましたアセアセアセアセ

全学年やらせていただきましたが、、、、、

通用したところ、しなかったところをしっかりと整理していきましょう!


なんとなく、やっていてはいつまで経ってもうまくなりませんアセアセアセアセ

自分で課題を見つけ、チャレンジしていくことが今後につながると思っています!!

しなければ未来はなにも変わらないと思います!!

今の結果をしっかりと受け止めて、なにをしなければいけないのか、なにができるのかを考えてトレーニングをしなければいけません!

全てが通用しないわけではありません!

もっと強い気持ちが必要です!!

上手くなりたい、まけたくないアセアセ

そういう気持ちが強くします炎

頑張りましょうニコニコ


びっちりやらせていただきました!!

まだお願いします!

感染防止対策をしっかりと行っていますニコニコ

気をつけて取り組んでいきますニコニコ
こんばんわ。

先週の土曜日のトレーニングマッチの様子をお伝え致しますニコニコ

2週連続で練習試合をしていただきました!!

真剣に戦ってくれました!!

公式戦のような雰囲気で戦ってくれることに本当に感謝しております!!

強くて、上手いのに、必死に来てくれるチームはなかなかいませんアセアセアセアセ

1週間トレーニングをしてきた。トレーニングの成果はどうだったでしょうか?

守備の部分ですタラー

少し改善はされましたが、声の部分では、質はよくなってきました!!

ただ。ゲームになったときに、話ができ、試合中に改善ができるようになってきました。

最低限、仲間に情報を伝えるということはやってほしいと思います。

この情勢の中サッカーをやれていることに感謝きていきましょう!

上には上がいる!

だから努力をしなきゃだめなんです!!

まだまだこれから頑張っていきましょうグッ


久しぶりの公式戦のユニフォーム最高ですチョキ